![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125279971/rectangle_large_type_2_9c239710cef8897bdd8c2188498edb40.jpeg?width=1200)
mikaのバンコクにDeepDive「バンコク生活🇹🇭 岩盤浴」
8月9日の日記より
サワディーカー🙌
今夜はタイ文字嫌々病で疲れた頭と身体を癒すためにプロンポーンに新しくできた温浴施設へ😎
日本にいる時はほぼ毎日と言ってよいくらい岩盤ヨガへ行ってました。
なので毛穴がスッキリして良かったのですが、タイに来てからはあまり温浴施設と言うのがあるけど、、混んでるとか、、ちょっと、、ん、、って言う所が多かったので、できたばかりなので行ってみる事に😊😊♨️
まぁ温浴施設なので、温泉ではなかったのですが久しぶりの岩盤浴は気持ち良すぎて1時間以上2時間は入ってたんじゃないかと。笑。
一方のお風呂も同様。汗かく事が大好きなので施設を満喫。
このロウリュウサウナはプラス料金制。
入場750b
ロウリュウサウナに150b
本当のサウナ好きなら一度はね、ロウリュウ試しますが、正直ね。岩盤浴あるし気持ち良いけど、
一度かな?と。なんせ暑い。とても暑い。
タイ人の熱波氏からしたら、なぜ日本人はそんなに汗をかきたいんだと思っているだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1691426322976-Vy8BfAkPy0.jpg?width=1200)
はぁ。でも最高にお肌のデトックス。
オープンしてすぐは綺麗でとても良い🧖♀️♨️
![](https://assets.st-note.com/img/1691426656561-Rfq0LJs9aU.jpg?width=1200)
置いてあったので、6本飲んでしまった😝✨
今月までオープンキャンペーンやってるから
また行こう🙌✨
なんだか良い施設が出来すぎて、日本と生活が全く変わらなく生活できるようになるね。
あとは私の言語力と仕事。
頑張ろう。タイ文字嫌々病はいずれ無くなるでしょう。