見出し画像

ニチアサの話がしたい vol,23

【今回のニチアサ】

 ついに仮面ライダーセイバーが「仮面ライダー」をやり始めた……!!
 
 新年の挨拶も無しに突然何を言い出すのかとお思いの方も多いだろうが、私にとっては1月1日よりスーパー戦隊が入れ替わる初春と、仮面ライダーが入れ替わる夏の終わりの方がよっぽど「新しい年」を感じるので多少扱いが雑になるのはご容赦いただきたい。一応、あけましておめでとうございます。

 冒頭の話に戻るが、ファンタジックな世界観、色別・能力別に分かれた仲間たち・ロボキャラの巨大戦など、1クール目から「今年のライダーはスーパー戦隊っぽい」と巷で言われ続けてきた仮面ライダーセイバー。かく言う私も昨今のスーパー戦隊のおもちゃの売り上げなどを心配していたせいもあるが(そもそもバンダイの社員でもないイチ視聴者が心配することが既にお門違いなのだが、なにせ世界一好きな番組のスポンサー元なのでニチアサのオタクはおもちゃの売れ行きを気にしがちだと思う)セイバーの1話を観た時は正直「これでチーム戦・巨大戦もライダーで回収できますねということになったら、まさか今後はスーパー戦隊を吸収して、ニチアサのヒーロー枠は海外でもウケの良い仮面ライダーしか後世に残さないつもりなのかい!?そうなのかい!?」という邪推を思わずしてしまったことをここに告白しておく。

ここから先は

10,712字 / 1画像

¥ 200

いつも読んでくださってありがとうございます!!もしよろしければサポートよろしくお願いします……!!