![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126564677/rectangle_large_type_2_7d7ebfcb732c65d6bada66170cae66ff.jpeg?width=1200)
ニチアサの話がしたい vol,171
■今週のガッチャード
・冬映画→16話
前回15話がファーストシーズンを締めくくる回だとすれば、今週は、年明けから始まるセカンドシーズンの序曲と言った様相の『ガッチャード』第16話「クライシスXmas!オロチ事変」。時間軸は冬映画の直後であり、りんねは既にオレンジ色の石が嵌められたアルケミストリングを着け、仮面ライダーマジェードへの変身能力を有している。今回の冬映画はTV放送と「完全連動」させているため、このような状況からスタートになっているわけだが、映画が公開されたのが平日の12/22金曜日で、12/23土曜日を1日だけ挟み、翌12/24日曜日の朝には16話の放送となったため、映画→16話とシームレスに視聴するには正直なかなか慌ただしいスケジューリングではあった。番組サイドもそれを考慮してか、今回のりんねは「この前の変身で力を使いすぎて今は錬金術が使えない」という設定になっており、TV放送でのマジェード登場は、もう少しファンのみんなが劇場で彼女の初変身を見届けてからとなりそうだ。新しいアルケミストリングについて、TVでは珠美に話すかたちで「父に貰った指輪なんです」だと説明されていたが、りんねがいかにして姿を消したままのはずの父・風雅と再会し指輪を授けられたのか、そしていかにしてりんねが仮面ライダーに変身する「覚悟」を決めるのかというのは『ガッチャード』物語全体の非常に重要なパートだと思うので、普段は劇場版まで追っていないという方も、今年の冬映画は観ておくと年明け以降の『ガッチャード』をより楽しめるのではないかと思う。私はただのいち特撮オタクで東映の回し者でもテレ朝の社員でも上映映画館のスタッフでも何でもないが、是非とも鑑賞をおすすめしたい。みんな、冬映画を観よう!!
ここから先は
¥ 200
いつも読んでくださってありがとうございます!!もしよろしければサポートよろしくお願いします……!!