今日は俺は久しぶりに塾に行った。
カンボジアから帰ってきて、コロナのために約二週間授業を休んでいたためだ。
いきなり子供達の声がする。
出てみると高3の子達が外にいた。
「どうぞ。どうぞ。海外にいたからしばらく会えないと思ったよ。」
みんなのかわいらしい笑顔を見て嬉しくなる。
今年はひなまなや、今からハノイ大学に行くりゅーやくんなんかがいてくれて一気に国際色が豊かになった年かと思いきや、コロナで今まで積み重ねてきたものが少しなくなった年でもあった。
でも、塾の子供達は時計の針が時間を刻むかのごとく、コツコツと勉強を積み重ねていた。
その子たちが卒塾で会いにきてくれた。
そしてこんなに素敵な記念品をもらった。
俺らくらいの年になると、もはやお金で買えるものへの物欲はなくなってくるよね。
だからこそ、こういう心のこもっているものが嬉しい。
しかも、真ん中の写真はNANTAなのがいいね。
卒塾したみんな。
一緒に勉強してくれてありがとう。
みんなが将来ご活躍されることを、楽しみにしています。
本当にありがとうございました。
みかみ 一桜。
今日もらったものは、フェイスブックの宝物のところに保存しようと思う。