![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110709173/rectangle_large_type_2_d493347d23bc0daaf6ac3b8ff5e77312.jpeg?width=1200)
天草連れまわし記録。前編:島半周ルート紹介
にわかーずさんが遥々遊びに来てくれたので、連れまわしまして。
その時の訪問ルート紹介です。
キングオブ夜行バス「はかた号」できたんだそうなw
天草 下島・半周
経由地一覧
本渡バスセンター→海鮮蔵→道の駅イルカセンター
→通詞島一周→鬼海ケ浦展望所→白鶴浜海水浴場
→湯楽園→TAIYO本渡店
約100キロ!
![](https://assets.st-note.com/img/1689251191235-3MnbgU2Fiw.jpg?width=1200)
本渡バスセンター
熊本から天草間のバスが走ってますねん。
ちなみに2時間半くらい
海鮮蔵
海鮮系のごはん屋さん・お土産屋さん
イルカウォッチングもやってます。
道の駅イルカセンター
新しめの道の駅
イルカウォッチング(定期開催)、お土産、食堂、トイレなど
日替わり定食:ボリューミー(特におかず)で、白米もっと欲しい私的には。
通詞島
昔々、通訳さんがたくさん住んでいたとか、いないとか
今は漁師さん、素潜り漁師さんとかが沢山いらっしゃいます。
この辺り(海鮮蔵から通詞島とか)が、野生のイルカがよくいるゾーン。
道路から見えるときも。
通詞島、一周もできるよ。ただし、車の行き違いが大変な道もあるから要注意。
そして、外海に面してるので、波は粗め。ごつごつの岩がいいのよ。
タヒ〇事故も起こってるので、遊泳はお勧めしません!!
海水からの塩を作ってるところが何店かあります。
※塩買うのは、イルカセンターとかお店に行ったらいいよ。
鬼海ケ浦展望所
通詞島から、さらに海岸線走って西へ。
海岸線も様子がどんどん変わって、崖っぷちな感じに。
海岸食って言って、波で削られた岩・岩・岩! かっこいいのよこれが。
風強すぎ
— みかみ/島移住/ (@_mikami_xxx) July 8, 2023
台風中継みたいになっとる… pic.twitter.com/UrtkE8s9bh
夕暮れなら、天草灘の水平線に沈む夕陽をみるスポットだったりも。
これ以降、自販機・お店等が激減エリアに入ります。
飲食物・ガソリンスタンド等は街中で調達してきてね。
白鶴浜海水浴場
熊本のええ海岸100選 とかに入ってる海水浴場。
シャワー(有料)、更衣室、トイレあり。
※ちょっとネイチャーレベルが高い(汚・虫さんいたりとか)時もあります
カフェ(キャンプ場も併設)もできました。
昔の建物リノベしてます。天気いい時の眺めは◎
不定期なので、営業日はインスタ見て確認を。
お歌の撮影場所は、こちらでした~。
みかみさん @_mikami_xxx に撮って貰いました〜!1日かけて天草を周遊案内して頂きました!楽しかった〜! https://t.co/GbmxlLUWmr pic.twitter.com/SOHxnjJU6p
— にわかーず (@niwakaezwebnejp) July 8, 2023
山越え横断ルートで、温泉へ。
おまけ:このちょい先も「下田温泉」っていう、温泉街エリアだったりします。
わきだす温泉の温度が、ちょうどよくて、加水とかしてないそうな。
今回は、スルーして、別のところへ。
湯楽園(ゆらくえん)
庶民的?な雰囲気大丈夫&車で移動出来るならオススメの地元民御用達温泉あるねん。
— みかみ/島移住/ (@_mikami_xxx) July 9, 2023
pH値が10超えの温泉https://t.co/Rv2KSsSaHA
「農業用水掘ってたら、いい感じの温泉出ちゃった。から、温泉作った。」っていう。エピソードもウケるw 詳しくはTwitterのリンクをどうぞ。
おじいちゃんの顔TOPにしちゃうのもウケるよね。
地元民御用達すぎて、方言飛び交っております。
設備:温泉(サウナ)・休憩所&食堂(自販機)
日曜?限定で、特製ラーメン!があります。
食堂のメニューは、ガッツリ系。
TAIYO本渡店
天草にも24時間スーパーがありまして。
食料・衣類・薬・雑貨・ペット用品・農業用品 などなど
とりあえずここ来たら、何とかなるはず!
株式会社トライアルカンパニー(本社:福岡)の系列店「TAIYO」。
・田舎暮らし大変なんでしょ?モノ・お店無いんでしょ?
って思われがちだけど、そーでもないのよね。
まぁ、車社会だけども。
特に、鮮魚コーナー見るのが好きなのよね。
🏝鮮魚コーナーが水族館みたいで好きなの
— みかみ/島移住/ (@_mikami_xxx) November 1, 2021
天タイ→天然タイ
左上のみ切れてるの→イサキ
手前の細長いの→サワラ
奥のでかいの→カマスサワラ
奥のグネってる銀の→タチウオ
いつか買いたい丸のママ(捌き方修行中…) pic.twitter.com/CaExr90KTE
寿司🍣!
— みかみ/島移住/ (@_mikami_xxx) January 16, 2022
スーパーのを皿に盛っただけ!
これで¥799
たまらんのですよ〜 pic.twitter.com/6oJCkgEEeQ
って感じでした!
帰りはまた次回!!
おまけ:劇場版弱虫ペダルにちょこっと出たりしてます。この辺。
熊本火の国やまなみレース
詳しくは、↓