○ 土にふれる
学生の時に当たり前にあったのが農作業に触れられる時間だった。
先輩が農家のアルバイト先を紹介してくれる、ボランティアでお手伝いをしたら無料で農家に泊めてもらえる、農業系の学校の学生さん、という事がどこでも行けるパスポートだった。
真夜中にライトの下でレタスの収穫が始まり、朝日はグラデーションで山の尾根を染めてゆく。
りんごの果樹園で芽を摘みながら、脚立に乗ったまま延々としりとりする、尽きることのないお話。
草むしりをしながら皆で歌ったり、カーラジオからのFMが畑に響きわったり。
全身が動いていて、こころは集中していて、汚れることも気持ちよかった、様々なバランスがよかった。ボランティアでのお手伝いは特に牧歌的なゆたかさを味わえる。
農作業と宿泊はセットになっていて、家族から離れて旅情を味わえる時間となり、畑からその地域の雰囲気を味わうことが楽しかった。
学生というパスポートを失った後、自分は何かを説明できずに困ったけれど、今はこうして長々と書く場所をもらえている。
今の私にもあの時間が必要だと思う、探し続けよう ☆☆☆
いいなと思ったら応援しよう!
☆お読み頂き本当にありがとうございます!とてもうれしいです (〃^ー^〃) ☆💕💕💕