
Photo by
sayakamori
◯ 2023年 8月
とても暑いですが皆さまお元気ですか。
3回目のベビースイミングへ行きました。息子さんは慣れたもので、ぷかぷかスイスイと余裕の顔で浮かんでいます(私に抱っこされながら)。イヤイヤと叫んでいた初回が嘘のようでうれしいです。私も慣れてきて、なんとなく全体が見られるようになり、土日はパパさんが多い感じでした。
プールで突然息子さんが謎の大声をあげても(テンション上がった時に喉の力加減が難しいのか大声になる様子)、すべて水の音に混じって、なんだかほっとしてしまう私です。
参加している親子の幸せそうな姿を見ると『 愛されてるね〜 』と和みます。ベビースイミングでは障害の有無はほとんど関係ないように思えて(いつも気にしちゃうけど)、ほっとする場です。
終わってファーストフード店でお昼を食べたら、いつも以上に息子さん笑顔で、プール楽しかったのが伝わってきました。
最近、お豆腐のことを『とーふ』と言えるようになりました✨ 高い声で囁くように発音するのが可愛く、何度も『とーふ』を繰り返してもらってます☺️
2.3歩歩くことも増え、ゆっくりながら成長しています。テレビをみて拍手したり、『元気?』と聞くと時々『ゲッキ!』と返してくれます。この調子で少しずつことばが増えますように🙏✨
いいなと思ったら応援しよう!
