![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104467126/rectangle_large_type_2_396dcf4f48211434edbe2c5e4ceb2e1b.png?width=1200)
☆彡5月の星読み「古きよきものにスポット」/星の美学☆彡
親愛なるみなさま
いかがお過ごしでしょうか。
5月はがらっと雰囲気が変わっていきます。
5月6日は蠍座月蝕です。
こちらの月蝕も日本で見ることができるので
影響力はつよくなると言われています。
蠍座月蝕が過ぎると心のもやもや、どろどろしていた方も
少しずつ落ち着いていきそうです。
日本でも地域によって見えるそうです。
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12809_ph230506
5月7日には金星蟹座へ移動。
家族や恋人、友情など深めていきたい欲求が強くなりそう。
この時期に愛情を育むことで、さらに信頼関係が深まるでしょう。
5月15日には水星が順行になります。
振り返り期間、過去の点検期間は終わりになります。
15日前後は一番、水星逆行の影響を受けやすいので、
何か新しいことははじめるには少しタイミングを待った方がよいかもしれませんね。
5月17日は1年の雰囲気を表す木星が牡牛座へ移動。
がらっと雰囲気が変わるタイミングです。
1年の雰囲気をあらわす木星が牡牛座へ移動します。
何かと年始から慌ただしく過ごしていた方は落ち着きを取り戻していくでしょう。
新しいことを挑戦するフレーズから育んだり、培っていくことが大切になっていきます。
これから1年は、伝統や古くからある価値あるものにスポットがあたっていくでしょう。
五感を使うようなものは流行るかもしれませんね。
5月20日前後はチャレンジ精神旺盛になりそう。
チャレンジ精神旺盛になり、あれやこれや広げちゃいそうな予感。
水星逆行もおわり、動きやすくなるから、「いくぞ~!」って勢いづきそう。(火星・冥王星・木星のTスクエア、太陽も双子座へ、火星獅子座へ)
新しい何かにチャレンジするからその先が見えてくることもあるでしょう。
成功を狙うというより、新しい方向に穴をあけるスタンスで。
でも、広げ過ぎると、収拾がつかなくなるのでそこは気を付けてないとですね。
5月下旬は壁にぶつかりやすいとき、ときには辛抱も大切。
壁にぶつかりやすいタイミング。
今は、目標に向かい鍛えていくとき。
思いがけないダメ出しや方向転換はあなたの才能の枠を広げていくでしょう。(太陽土星スクエア)
天気予報のようなイメージであなたの人生の指針のひとつとして星の情報を参考にしてみてくださいね。
みなさまに素晴らしい星の導きがありますように。
~星の運行~
・5月2日2:06 冥王星逆行
・5月6日2:35 蠍座満月・半影月蝕
・5月7日23:26 金星蟹座へ
・5月12日23:29 水瓶座下弦の月
・5月15日12:18 水星順行へ
・5月17日2:21 木星牡牛座へ
・5月20日0:54 牡牛座新月
・5月21日16:10 太陽双子座へ
・5月21日0:33 火星獅子座へ
・5月28日0:23 乙女座上弦の月
「未来の流れを掴むアストロダイズ」体験セッションのご案内~https://note.com/mikako_a/n/na909bc398145
いいなと思ったら応援しよう!
![『副業をはじめたい人のサポートアドバイス』星読みビジョンナビゲーター・李衣愛(りいあ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53172225/profile_b70fcd0553a97e8a1fef5deb35b2712d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)