なんとなくやってたらほぼ無駄に~最初が肝心ですね(笑)
今日は青色申告会に行き、弥生会計をみてもらいました。
今年は2年目ですが、ネットタイプからPCダウンロード版にしたので、全く違うシステムを使っているそんな感じです。
弥生会計にもいろいろとわからなくて問い合わせもしましたが、全く違う商品ですからと・・・。
でも、なんとなく知っているので、なんとなくあたりをつけて入力したり、科目を追加してたんですが・・・。
サポートセンターには科目も追加して問題ないと言われたけど、それが問題だったし・・・。
とりあえず、けっこうお叱りを受けました。
もう、これ削除するね、とか。
いろいろと初期設定を直してもらい、
かなりため息をつかれてしまいました・・・。
最初やる前にもってきてよねと
入力してからだと面倒だからと
ぐさり。。。。
半分くらい入れ直しです(;一_一)
苦労して入力したのに・・・、
悲しいですね・・・。
ものごとって知っているつもりで
なんとなくできるけど
よくわからないでやると
あとで痛い目に・・・。
けっこう泣きたい気分・・・。
見様見真似できたり、
わからないけど出来ちゃうことあるけど・・・、
本当にできているのかはわからないですよね・・・
親身になってくれる専門家に教えてもらうことが大切だなと・・・。
そうそう、月のリズムを楽しむサークルを始めました。
自分で自分のバイオリズムをつかむきっけにしてみては!?
頑張り時、抜き時などメリハリつけて、
より素敵な人生を一緒に歩みませんか?!
ご興味ある方はサークルのZOOMお茶会をお誘いします~。
こちらから連絡ください。
https://note.com/mikako_a/circle
あなたに素晴らしい星の導きがありますように。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします。私の活動の励みになります。頂いたサポートはクリエーターの活動費として使わせていただきます。