見出し画像

🌙将来の生き方がテーマな月/月回帰(サビアンカレンダー)体感記録(20220723~20220819)

この月は半分以上動けなくて・・・
でお盆休みとう・・・、STOPみたいな感じでした><

大きな自分投資を決意したとき。
自分の未来、将来にどんと!
思いっきりました!!!!!

◆月回帰/サビアンカレンダーについて


こちらのブログは、どう私が悩みながら成長するか⁉️
どう魂の壮大な目標をやり遂げるのか⁉️

自信がない。
自信がもてない。
資格とったり、頑張っても自信が沸かない。

そんな私がサビアンカレンダーと出会い、
毎月そのテーマに向き合う。

まさに、今、悩みながら不安に襲われながら、日々成長中。

占星術でどう自分の人生を切り開いていくか挑戦中です(^ー^)

...・・・・・・

★星カレンダー(サビアンカレンダー)については、下記よりお読みください。
星カレンダーってそもそも何?|rii-a|note(ノート)
https://note.com/mikako_a/n/n90f58237aa84

◆月カレンダーの振り返り

11ハウス(グループ活動の場)で
「理解されるように表現方法を試行錯誤をする」をテーマに
(蟹座9度/完全にカットされていない大きなダイヤモンド)
をテーマに
「野生の鴨の群れ」を目指す
(牡羊座11度/自然の法則したがって暮らすを目指す)

*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。

1ハウス太陽に冥王星のオポジション。
月の調停。

仕事活動が断絶みたいなイメージ。
月もかかってるから体調にも影響めちゃありました。

ASC近くに金星、そして木星がMC周辺。

活動停止からの切り替えかな~。
食事は2週間ほぼ食べられない状況で
なんと!痩せました~
それは嬉しい(*^-^*)
手紙を捨てたり、古本や靴を売ったり、
すれた服や靴を断捨離。
ゆるしワークもして感情も浄化。

やせてからは食事も意識して
食べ過ぎないように努力中・・・。

痩せたおかげでテンションがあがり
少しおしゃれをいしきしたり・・・
アセンダント金星っぽい。

思いがけない臨時収入も・・・。
旅行資金にしようと!
9ハウス木星(笑)

今月はリセット切り替えの月だったな~。

◆今年のサビアン

(2021年11月8日~2022年11月8日)
ASC(テーマ) 水瓶座21度
「子供たちが遊ぶために床にしかれた布」
(子供のように遊び、心を癒す)

MC(目標) 
射手座6度「クリケットゲーム」
(正々堂々と戦い理解しあう)


最後まで読んいただき、ありがとうございます。
あなたに素晴らしい星の導きがありますように。

いいなと思ったら応援しよう!

『副業をはじめたい人のサポートアドバイス』星読みビジョンナビゲーター・李衣愛(りいあ)
よろしければサポートをお願いします。私の活動の励みになります。頂いたサポートはクリエーターの活動費として使わせていただきます。