☆彡9月の星読み「基礎かためのタイミング」/星のリズムを軽やかに楽しもう☆彡
今月は前に進むよりも過去を振り返り基礎堅めするタイミングになるでしょう。
なかなか思う通りに進まないかと思えば、
勢いはありアクセルを踏み外したり・・・。
試行錯誤しながら、目標に向かっていく月になるでしょう。
※目的をあらわす太陽とやる気をあわらす火星は葛藤の角度をとってます。
9月中旬には水星逆行。
ものごとの速度はスローペースになります。
過去を振り返ることが未来につながるときです。
この時期は進むよりも見直しや地盤堅めを意識するとスムーズです。
引き続き、今月も断捨離はおすすめです。
9月10日の満月は浄化力が強いです。
さまざまないらないものを流していきましょう。
以下は今月の星の動きです。
◇上弦の月(9月4日3時9分)
上弦の月は新しい息吹を取入れていく時期です。目標に対して実行に移す時です。
●月/サビアンシンボル
射手座11度「ときの声をあげる鷹に変化する旗」
(集中して目標に進むことでもたらせる変化)
●太陽/サビアンシンボル
乙女座11度「ベールをはずされた花嫁」
(未知なるものをどこまでも追及する)
*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。
◇金星乙女座へ(9月5日13時06分)
※9月29日16時50分金星天秤座へ
金星は愛や喜びや楽しみもあらわします。
細やかな愛情表現を大切に。
小さなことに感謝をと愛を。
◇水星逆行(9月10日12時39分)
※10月2日18時9分順行へ
水星は身近な惑星なので、実感しやすいです。
だからこそ、どう活かすかです〜。
思い出話に花が咲く。
未来より過去に視点がいく。
過去の話を思い出して、話をしたくなる。もしくは思いがけない過去の経歴を聞くことに。
人間関係の距離が縮まり、もっと親しくなれるチャンスかも。
友人から連絡がくる。
これを機に復縁もあるかも(笑)
間違いを発見!!!が頻繁に🤗
こちらが指摘することもあれば、
指摘されることも。
すみません、ありがとうと感謝して対応。
※続きは過去の記事を読んでください。
水星逆行中あるある思いっきり体感中https://note.com/mikako_a/n/n684727a1a942?magazine_key=me5b3c557b594
◇魚座満月(9月10日19時00分)
魚座新月ではじめたことの結果がでます。
その結果をみて、軌道修正をする時期です。
また、感謝し受け取るタイミングでもあります。
●月/サビアンシンボル
魚座17度「巨大なテント」
(枠を設けることでより楽しめる)
●太陽/サビアンシンボル
乙女座17度「ウィジャ盤」
(無意識の世界に傾倒し生まれ変わる)
https://note.com/mikako_a/n/n6c27b79efd93?magazine_key=m0613cecd21da
*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。
◇下弦の月(9月18日6時53分)
下弦の月は自問自答するとき。また、何かを手放していく時期です。
目標を見直す時期です。
●月/サビアンシンボル
双子座24度「パームの枝を刈る男」
(目的に向かって物事を取捨選択していく)
●太陽/サビアンシンボル
乙女座24度「半旗として掲げられた旗」
(美しい引き際を目指して準備する)
*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。
◇秋分(9月23日10時5分)
秋分ですね。
季節の変わり目です(*^-^*)
秋分図は約3ケ月間の運勢をあらわします。
太陽は天秤座へ。
テーマ
ASC/サビアンシンボル
蠍座25度「キャンプを作っているインディアンたち」
(身軽になって新しい環境に飛び込む)
目指すべき方向
MC/サビアンシンボル
乙女座5度「メリーゴーランド」
(日常に退屈しないよう思い切り楽しむ)
◇水星乙女座へ(9月23日21時6分)
※10月11日8時52分水星天秤座へ
ちいさなミスや些細なことに目がいくタイミング。
水星も逆行中。
過去の間違いに気づき、修正することも多そうな予感。
◇天秤座新月(9月26日6時56分)
新月は目標をたてたり、新しいことをはじめるのに最適な時期です。
●月/サビアンシンボル
天秤座2度「新しい日の夜明け、すべてが変わった」
(現状を認識し流れにのる)
*サビアンは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。
◇金星天秤座へ(9月29日16時50分)
※10月23日16時53分金星蠍座へ
金星は愛や喜びや楽しみもあらわします。
社交するときが楽しいとき。
いろんな人と会話をフラットに楽しみましょう。
あなたに素晴らしい星の導きがありますように。