見出し画像

私の2024年振り返り

2024年の主な出来事

自分の記憶とスケジュール帳を見ながらまとめてみました。
誰が興味あるねん!の内容。。

【1月】初めてのレディースクリニックへ

2023年末から気になってたことがあって近所のレディースクリニックへ行くことにしました。診察と希望してないけど子宮頸がんの検診もしてもらうことに…。結果は問題なし。そして来年の予約も勝手にしてくれる。笑
行ってみての感想は、行ってみて良かった!かかりつけのレディースクリニックがあることってめっちゃ大事!先生も優しいし予約もネットで取れるし最高!来年もしっかり検診に行こうと思いました。

【2月】:派遣社員から直接雇用へ

2021年夏から派遣社員として働いていた派遣先で直接雇用として働き続ける希望を出していて無事派遣先との面談で直接雇用してもらえることになる。
待遇などはあまり変わらない感じだったけど仕事内容がどんな風に変わっていくのかとりあえずめっちゃ不安でした。

【3月】:退職することを決断

いろいろ悩んで精神的に辛くなり今後のことを考えて退職を決断する
会社にもその意向を伝える。時期については改めて相談することに。。。

【4月】:繁忙期で残業三昧

通常より作業量が倍だったのでほぼ毎日残業、、。
だた退職は決めてたので頑張れました。

【5月】:退職時期の決定、DIY挑戦

引継ぎ先や退職時期を会社と相談して退職は7月末に。。
引継ぎに3ヶ月??なっが~ってなりました。笑
ただ派遣時代からの業務+管理業務をやってたので仕事量がかなり多かったので仕方ないかなっていうのとこれでやっと同僚に伝えられるなぁ~と思い安心しました。
早速近しい同僚2人に退職することを伝えたところ、、1人から「私も辞めたいんです。」と言われて逆に驚かされる。
管理業務の引継ぎ計画は、5月は私が中心で、6月は一緒に、7月は後任者が中心でって感じでざっくり考えてました。

プライベートではカインズホームのDIY教室に行ってミニベンチを作りました。次の日筋肉痛になるぐらい疲れたけど作ることに達成感を感じる~。楽しかった。


後、映画の試写会が当選したので早退して観に行ったりしました。
「バットガイズ」やったかな?

【6月】:引継ぎ三昧、舞台鑑賞

毎日、引継ぎを淡々と焦らず進めていきました。この間に新人さんの入社などもありかなり忙しかったです。1日が一瞬で過ぎていきました。
ちなみに辞めたいと言っていた同僚も私と同じ7月末で退職すると知りました。笑

プライベートでは「千と千尋の神隠し」の舞台を観に行きました!!!!
レアチケットだったのでかなりラッキーでした。演出もすごいし本当に観に行けてよかったです。

【7月】:新人研修と退職、横浜旅行

計画通りに引継ぎが終わりつつある中、新たに新人さんが入社してくれたのですが、、、なかなか問題があり元々は別部署にいたのですがこっちで研修してもらえないかということで、、研修を担当することに。。最後にか。。と思いながらいい加減にはできないので何とか頑張るが、、ん~話が通じない。。
厳しい。。ということは上司に伝えて判断は任せる。
また、退職後は業務委託として働きたい旨を会社に伝える。
(うちの会社では過去に社員として働いていて退職後に業務委託へ切り替える人は結構いるので割と珍しくない感じです。)

そしていよいよ退職の日が、、、。
最後の最後まで自分にできることや伝え漏れてることはないかなどの確認やPCの整理などバタバタで最終日を迎える。
ほんのり寂しさも感じながら会社を後にする。

吉沢亮くんのファンイベントに行くために横浜まで行きました!

【8月】:フリーランスへ..夏まつり旅行

辞めて早々に東北夏祭り旅行に行きました!!
ツアーで参加していろいろ回れて楽しかった~。特にねぶた祭りを楽しみにしてました。本当行けて良かったです。

フリーランス(業務委託)として働きだす。
生活リズムが整わず戸惑ってた気がします。

【9月】:須磨シーワールドへ

暑い中須磨シーワールドへ行きました。入場料高すぎる。
お土産物売り場のものが可愛すぎて何も買えない。。

【10月】:DIY

仕事面では新たに画像加工の仕事を開始!本当ランチぐらいの報酬だけど隙間時間にできるのが良くて頑張る。

またカインズのDIY教室へ今年3回目!毎回次の日は筋肉痛になるけどやっぱり楽しい~。エコバッグ入れにしてます。

【11月】:誕生日

全然嬉しくない年齢になってしまった、、、。
なんか共感してもらえないかもしれないけど、本来誕生日って母が出産を頑張ってくれた日なので私が特別祝われる日ではないのでは?と数年前に思い出してからはプレゼントもらったり、旅行に行ったりするのに違和感があるので基本は有休を取って家で静かに過ごしたり特別な日にしないようにしてます。
↑は変な人やと思われそうで誰にも言えずにいます。。

【12月】:バスツアーで岡山へ

牛窓のオリーブ園に行ったり倉敷の美観地区に行ってきました~。
オリーブ園は以前にも来たことがあるからなんか懐かしい感じがしたしお土産でもらったオリーブオイルがめっちゃ毛穴の汚れに効いてる感じがする。
美観地区は冬だからかあんまり人が多くなくて歩きやすかったけど売ってるものがパフェとか冷たいものが多かったので暖かくなってから来た方がいいのかな~?って思いました。また来よう~。

1年間終わり



いいなと思ったら応援しよう!