
明るくて、いつも笑顔の裏側にあるモノ
みなさんは、人からどんな人と言われる事が多いですか?
普段どんな事を心がけていますか?
先日、素敵な方とお話しする機会があり、気づきがあったので今日はそれについて。
その方は、明るくて、いつも相手に元気を届けるような話し方をされていて、とてもポジティブな人という印象を持っていました。
その方の足下には及びませんが・・
私も、”明るいね。”や、”話すと元気になる”、”話を聞いてくれてありがとう”と言われる事が多いです。
が・・・
実は、じゃっじゃーん!裏の顔は、うじうじ&モヤモヤ クィーン👸!!!
私より、うじうじ&モヤモヤしている人はいない自信がある!!笑
それくらい、普段うじうじ&モヤモヤしています。(自慢することじゃないけど)
私は、よく明るくて、笑ってるねと言われます。
— みかじ🍀 (@mikaji2104) March 28, 2023
が、しかし!
その裏の顔は、ウジウジ&もやもやクイーン👸!!
そんなクイーンな私でもいいんだ。って、とてつもなく素敵な方とお話して思えたた!!凄くない??!
相手に自分のままでいいんだって思ってもらえるよう、今日から私も励む!!😤
素敵なその方の話に、戻ります。話の中で、「いつも元気をもらっています」という事を私が伝えると、その方は「私、いつもウジウジしているんですよ。だから、あえてそういう言葉を使っています」とおっしゃいました!
気づき
なんと!
その時に、目に見えているものしか、見えてなかった自分。に気づきました。
例えば、その素敵な方だけじゃなく、真面目な人の奥に隠れている確認の多さ、締め切り通りに仕事を終わらせる人のスケジュール管理や工夫・・あえて口には出さないけど、そういう努力や頑張りが根底にあること。
そういう目に見えない裏の顔や努力。
まとめ
今、目に見えているモノの裏に潜む、裏の顔や努力がある事を忘れずに、しっかり目を向けようと改めて思いました。
そして、うじうじ&モヤモヤ クィーン👸の私だからこそ、同じような人の思いはとっても共感出来るし、うじうじ&モヤモヤしたまま日常を過ごさない為の”何かしらの工夫や努力”を発信できたらいいな。
と、”うじうじ&モヤモヤ クィーン👸の私”を丸ごと受け入れる事が出来た出来事でした。
最後まで、お読みいただきありがとうございました!