私だけだと思っていた…
夢に描いた幸せな新婚生活、妊婦生活。
現実はそれとはほど遠かった…
私たちは付き合ってから結婚、妊娠まで一年と経たず、いわゆるスピード婚。
そして360度と言ってもいいくらいの環境の変化。
全てが重なり、妊娠中は本当に辛かった。
こんなに不幸な妊婦は私だけだと思った。
夢に見ていた幸せを毎日噛み締めて味わい、みんなから大切に扱ってもらえる、特に夫から、、、、なーんて、私の現実には存在しなかった。
しかし、夫も苦しんでいた。
環境の変化(特に夫にとって)、責任、ストレス、孤独など。
これが去年の2023年。
この一年は本当にしんどかった。
しょっちゅう喧嘩。私にとっては向こうがすぐキレるって映ってたけど。
キレるたびに暴言。何度も大きいお腹を抱えて一人で泣いた。
喧嘩のたびに自分に「それで、私はどうしたい?」って何度も聞いた。
それでも夫と一緒にいたいと思ったので何度も踏ん張った。
結婚を決めた時にした自分との決意、「この人のことを愛し続ける」を何度も思い出した。
そんな苦しい時は、ネットで答えを探した。
一人ではどうにもこうにも分からなかった。
信頼できる数名の友達にも相談して救ってもらった。
そんなことが何度も繰り返される中、色々と気づきと変化があった。
まだまだ現在進行形の模索の中だけど、そんな気づきや私のリアルをここに綴っていこうと思う。
私もさまざまなブログや記事に助けられた。
世の中同じような経験をしている人に一人でもいいから届きますように。
(そう!私だけじゃないって後で知ったのよ!みんな新婚の時ほど喧嘩するとか、一人目の妊娠中何度も離婚しようかと思ったとか!)