米山プリンセス✨
みなさん、こんばんは!
五十嵐です!
さて、先日記事に書いた通り、実家では無事に稲刈りが終わりました!
私の実家の田んぼは、面積なんと2町以上!!
みなさん、まず2町がどのくらいの面積かご存知ですか?
1反 = 991.736 平方メートル
10反 = 9917.36 平方メートル
1町 = 10反
なので、2町は、19,834.72 平方メートル。
ということは、約2万平方メートルなので、
東京タワーの2個以上!!
※東京タワーの建築面積 9,025㎡(95m×95m)
東京ドームの約0.4個分!!
※東京ドーム(例の如く)の大きさ 46,755㎡(建築面積)
とんでもない、広さですね、、笑
その広さを毎年稲作をしていると思うと、感謝です!!
ちなみにですが、
田んぼ1町あたりでは、約4,800kgものお米が収穫できるそう。
成人が一年で食べる米は70kgと言われており、
つまり、田んぼ1町あれば、一度の収穫で1人の人間の68年分のお米が収穫できるということになるそうです!!
すんごい量ですよね笑
そして、今年はなんと!!
地元柏崎の柏崎市認証米「米山プリンセス」になる事ができました!!!
柏崎市認証米「米山プリンセス」とは、
柏崎産コシヒカリを対象として、おいしく安全な米づくりを目指し、市が定めた厳しい基準(品質・食味・栽培方法)をクリアした認証米が「米山(よねやま)プリンセス」です。
米山プリンセスになるには、厳しい基準があります。
・環境保全型農業に取り組んで栽培するお米
・「新潟県特別栽培農産物」または「有機JAS認定米」
・一等米
・1.9ミリメートル以上の粒の大きなお米
・良食味
・おいしさを数値化したお米
・食味値85点以上、タンパク質含有率6.0%以下の高基準設定
・前年秋に有機100%肥料やたい肥を使って耕した田んぼで育ったお米
柏崎市ホームページより抜粋
http://www.ja-kasiwazaki.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/4461cf1a6edf655f0110ff0c9f19d9d7.pdf
1kg 1,000円の一等米!!
今年も新米を送ってもらえるので、とっても楽しみです♪♪
毎年毎年、美味しいお米を作ってくれる両親に感謝です!
やせれないなぁー😆笑
それでは、また!