2/18 解散というのはいつも突然なのです
毎日投稿19日目
最近割と近しいコンビの解散がありまして、
改めて解散というのは寂しいなぁと思ったりするわけです
自分は言うて全然まだまだ同期に友達も居ませんし、情報が来るのは割と遅くて
まぁもうその頃には解散の心も決まってたりするわけで
なんて声をかけたらいいかもわからずに、解散となってしまったり
自分がその話を受け取るときにはわりと周りも悲しみが過ぎ去ってたりしてそれでまた寂しくなったりするのですが(蚊帳の外)
それでも寂しい 本当に寂しい
今日、そのコンビにたまたま会ってお話
全然別にいっぱい話したわけじゃないんですけど、割とスッキリしてそうでなにより
でもなぁ やっぱり悔しいよなぁ
なんか今日、自分に何かできることはと探してみたものの何も見つからず 何もできずでしたわ
しまいには自分たちもあまり上手くいかずでしたね カナシィ
いろんなことがぐるぐる回り夜勤のバイト中もまだぐるぐる
となっています
NSCの時に、本当に面白くて自分には及ばないなぁと思いながら見ていて
でも卒業してから上手くいかなかったりとかしてもがいてる姿を見てきて
それでもこのまま頑張って行ったら結局売れちゃうんだろ とか思ってましたけど 難しいものですね本当に
解散はいつも寂しい
先月も結構近しいコンビの解散があったのですがその時は割とガッツリお互いの話を聞きました
その時も寂しかったし、
結局別に話聞かなくても寂しい!
だってどうせ解散するんだもの
その度に自分には何もできないのだなぁと感じさせられます
解散を引き止めるほどの話術も人柄も持ち合わせてないし、今の立ち位置だって何かしてあげられる立ち位置でなく自分もアップアップしてますから常に
ただまぁ2つの解散どれもみんな芸人を続けるということなのでね!ということはこれからまた一緒に歩むことはできますから
結局どんな形であれみんな売れればいいんです 美味しいご飯食べれればそれでハッピーでしょう
自分はそんな解散した人たちのことをどちらの味方でもなく敵でもなく
ちょうど真ん中くらいの立ち位置でこれからも接していけたらなあなんて気持ちでいます
正直コンビ解散の時ってどっちが悪いとかありますけどどっちも悪いしどっちも悪くないんですよ
犯罪とかしてたら悪いけど、結局ね 何かちょっと違ったってだけなんでね
なんか結局面白ければなんでもいいだろ!ぐらいの人間なので と言う意味では人間性がどうであれ面白ければ関係ないんです
時代錯誤かもですけど なんかそういう温かい雰囲気に助けられてきたので
まぁなんどもいいますけど犯罪してたら別ですよ!もちろん
ただそんなことは関係なく最近解散した2組の人たちは自分と違って優しいのでね
助けなきゃ!なんで自分が心配しなくても助けてくれる人はいるでしょうが
自分も何か手助けは少しできたらいいですね とは思うので
人の助けなんてなんぼでもあっていいですからね、どんな助けが出来るかといえば別に何もないんですけど
自分はいつもいい意味でも悪い意味でもフラットなので
誰にでも悪口は言うし誰とでもお話はするつもりです
もう同期、仲良い人、誰も解散しないように!とは言っても解散はするものなのです
ただ!
解散しても!
同期とか仲良い人みんながいい人生を歩めるように!
偽善者と思われるかもしれませんがそれは本当に思っていますのでね
面白くはないですが、本当にそうなんです
芸人なのでなるべく笑いに変えられるようにしますけど、笑いがなくてもいいじゃない
そんなものなのでね
と言うことでまた明日