2/5 本当は教えたくない、千葉おすすめ難波グルメ3選
毎日投稿6日目
ちょっととても忙しい時期に入ってきまして
ここ何日かはちょっと本当に短めだったりするかもしれませんがよろしくお願いします
というわけで今日は私がお勧めする難波グルメを紹介したいと思います
とは言うものの、わたしは本当にめんどくさがりで貧乏ですので普段はチェーン店にいき同じものばっかり食べています
もっぱらマクドナルドのポテナゲ大+チキチーorスパチキ か、すき家の牛丼ネギたくさんトッピング とかという1000円以内でできる贅沢を常に実施しているのです
まあ貧乏ですのでこれを食べれない時もあるしその時はカップラーメンをむしゃむしゃ食べてたりします それでも幸せです
そんな私も最近はオートミールばかり
マズイよ〜😢
本当に日々の生活が幸せな人以外は食べてはいけないので気をつけて
絶対にオートミールで不幸せになるので
まぁそんなことはどうでもよくて
そういう感じなので私がおすすめするといってもみんな知っているものばかりなので恥ずかしいです
知ってるものばっかりおすすめされても💦
というグルメな人もいるでしょうが、そんな人は自分のグルメ道を突っ走っていってください
そして最後にゴールにつく私を拍手で迎えられるような心に広さになってからまたお会いしましょう
というわけで知ってるものばかりだと思いますが、言うて大阪にそんな来たことない人やなんばに慣れてない人もいると思うのでそんな人にはおすすめですね
本当は教えたくないと言っていますが私は美味しいものはすぐ共有したくなるのです ラブアンドピースの世界ですね
ラブピスです カルピスみたいに 言えてはいませんけど
というわけで1つ目から!
1つ目
「キントウン」のオムチャーハン!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173155492/picture_pc_7d86cb8597a10769ab2f5ae6b6b3eb92.jpg?width=1200)
一瞬しいたけにみえる
なんばパークスの近くにある、NGKから通天閣に向けて突っ走るとすぐありますこのお店は中華料理店です
中華料理店なのに真っ先にオムチャーハン!?と言われるかもしれません
ただわたしはなによりもオムチャーハンが好きでして
というのももとよりオムチャーハンは好物も好物で チャーハンがただでさえ好きってのに オムまで!?と最初見た時ひっくり返ってしまいました
食べた感じもただオムが乗っかっただけではなくオムとチャーハンが共存してるわけですね
ネイマールとエムバペが共存していたあのパリサンジェルマンのように
まぁうまく言えていませんが例えとはそう言うものです
その中でもこのキントウンのオムチャーハンはさらに別格で もう本当に口に入れた瞬間幸せの油まみれになるわけです
油まみれという表現は悪く聞こえるかもしれませんが、初の良い表現として使われるくらいに幸せの油まみれなのです
だから是非食べて欲しい ここのオムチャーハンは なんか餃子とか小籠包とかも美味しいらしいです
けどそれはよくわかりません ごめんなさい なんせおんなじものばっかり食べるのでね
よくZAZAが道頓堀にあった頃にとてつもなく行ってまして、週500回は行ってました 面白くなくても知りません そんだけ美味しいってことを伝えたいだけなのでね
初めてオーディションライブを勝った時もここで祝杯を上げました おめでたい
というわけで是非行ってみてくださいな
そして
2つ目
「よし川」のラーメン!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173155344/picture_pc_01cfde5c53997aba00a2bb5ece1d5d67.jpg?width=1200)
下手写真 写真下手
とても写真が下手ですね この時の自分を叱っておきます
心斎橋にあるラーメン屋さんで、あの心斎橋筋のパチンコ屋さんの向かいくらいにあります いつまでもパチンコ屋さん基準ですみませんね R-18に慣れてください
このラーメンは家系ラーメンで、なんで家系と言うのかはよくわかりませんがとても濃いこと濃いこと
濃いラーメンがわたしのツボなのですがそのツボをすごく押されるラーメンでご飯もすすみます
なんかラーメンってあんまり上品なイメージないと思うんですけどここのラーメンは本当に上品で、
一つ一つの具材が本当にお嬢様って感じなんですよね
本当に綺麗で口に入れるのも申し訳ない感じなのですが、口に入れたら本当に美味しい
なんか上品な例えしたかっただけなのにキモい例えになってしまったのは本当にごめんなさい
ここも一時期週500回は行ってました 面白くなくても言い続けます 本当に美味しいことを伝えたいのです
そしてここのエピソードとしては、お店の壁にたくさん通ってる人の名前が 茶帯黒帯みたいな感じで段位がどんどん上がっていくシステムで書かれているのですが、
相方と行った時に 千日前ゴールデンポップスのガーヤマちゃんさんの名前を見つけて、とてもテンションが上がったんですね
その時はまだ面識がなかったのですが、その後千日前さんに挨拶をさせてもらった時にその話をさせてもらって盛り上がりました よし川さんのおかげです おおきに!
そして
3つ目
3つ目は、「おんしゃあ麺」の牛もつつけ麺です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173155420/picture_pc_c96638af36dc16ea8d04544302a7a2b1.png?width=1200)
(メンションすると大盛り無料)
これは宗右衛門町の真ん中にある夜中フルマックスで営業しているつけ麺屋さん
初めて行ったのは、元サンスーシー紅色の喜助が宗右衛門のバーで働いていた時に 最後バー終わりに〆で行ったのが出会いでした
先ほど言ったのですが、ラーメンと同じくつけ麺も死ぬほど濃い方がいいとおもっている自分には最高の濃さ
そして牛もつが死ぬほど美味すぎる 麺の太さもとても太麺で最高です すすりがいのある太麺
もうスープが麺に絡みつきすぎて、毎回食べ終わる頃にはスープはほぼなくなっています 濃厚濃厚 最高のつけ麺
大好きすぎて喜助のバーに行ったあとは絶対ここに行っていました
そしてここは実は結構有名なYouTuberの方がやってる店らしいのですが、私はつけ麺入りでそのYouTuberを見るようになりました 珍しい
ここはもう週1000は行ってました もちろん冗談ですけど面白いとは思ってませんので安心してくださいね
とまぁ3つ紹介したのですがどうでしょうか
こんな朝なのにお腹が空いてきましたね ダイエットは辛いものです
みんなは痩せなくて良いからね 美味しいものたくさん食べてゆるやかに死にましょう それがいい
それではまた明日