見出し画像

新プラットフォーム登録してみた

新しいプラットフォームに応募したときのことを話します。

今月はitalkiの予約が暇すぎなので、新しい求人を探していたところ、この求人にたどり着きました。
本社が中東のお金持ちとして知られている国にあり、リモートで運営している様子。
会社が何をしているのか、実態は謎です。(おそらくベンチャー企業)
早速登録したところ返信がきました。

提出していただいた事前選考フォームを確認し、会話に重点を置き生徒個人に合わせたオリジナル性のある、かつ楽しさを感じられる授業づくりに力を入れているPreplyで講師として働いていただくことが最適だとお見受けしました。

ん?Preply?登録してるけど?どういうこと?
てっきりこの会社からオンライン講師をすると思っていました。

この会社では事前ウェビナーというものがあったのですが、オンタイムで参加できなかったので、録画をあとで見てみました。

まず、ビデオに写っていた担当者の方は若い女性だったのですが、鼻ピアス(小鼻じゃなくて牛のようなリングの輪っかのタイプ)が非常に気になり、申し訳ないのですが話の内容が全然入って来ませんでした。

こちらの会社はpreplyのパートナー企業とのことで、preplyに代わって日本人講師を集めているとのこと。
この時点で私はpreplyにすでに登録していたのでこの会社に所属する意味がないなぁと思いました。

録画はYouTubeのような参加者がリアルタイムでチャットしているものも見ることができたのですが、ほとんどの方が日本語教師の資格や教授経験がなくこれから始めようとしている方の様に見受けられました。

この会社に入ってpreplyに登録した場合、登録のやり方を担当者からレクチャーしてもらえたり、勉強会がある様です。
チャット内容はpreplyに登録する際の(自分で調べたらわかるような)質問もばんばん書き込まれていたのでちょっと圧倒されました。

preplyをしばらく使っていないので、情報が更新されているかもしれませんが、italki同様外資系企業なので、何かあったときの問い合わせやサポートも全て英語だったと思います。
この会社ではpreplyの代わりに日本語でサポートがもらえるといった形ですね。

登録者はライングループに入る様誘導されるのですが知らない人がたくさんいるグループに入るのはちょっと抵抗がありました。
運営側が時差で対応できないこともあるので、参加者同士でわからないことはできるだけ助け合ってほしいそうです。(うーん)

ちなみに登録したからと言って手数料は取られないそうです。
preplyに33%持っていかれてこの会社にも持っていかれたら大変!
会社を通してpreplyに登録してもらうことで利益を得ているんでしょうね〜こんなビジネスがあったとは・・・。

こんな感じで資格がない人もおそらくお小遣い稼ぎで更に参入しているオンライン日本語業界。私もpreplyはずっと登録してプロフィールも公開してますが、全然予約が入りません・・新規・古参含め講師が増えすぎてるのか?そんなもん?確実に埋もれてます。

やはりますます、オンライン講師だけを頼りにして生きていくには心許ない感じがしています。

現場からは以上です。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?