![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139687670/rectangle_large_type_2_a70eb6e55cbb21742438be3bb2881008.png?width=1200)
東京在住ドラゴンズファンによるプロ野球GWまとめ※現地観戦あり
ゴールデンウィークの目標は、写真用のインスタアカウントを作ること😌
— みか (@mikacco_) April 25, 2024
今年は写真を頑張りたいから、アウトプットの場を作っておく。
ということで作りました〜!球場で撮った写真(つまり野球選手の写真)ですが良かったら見てください!
カメラについてはこちらで書いています。(日付見てびっくりしたけど、そっかー、まだ1年経ってないのかー!)
ゴールデンウィークの休みを利用して、バンテリンドームで2試合、ナゴヤ球場で1試合、神宮球場で1試合とたっぷり現地観戦してきましたので、現地レポートと共にお伝えします!
2024.04.29-05.01 バンテリンドーム 対DeNA戦
まとめ
✅今季初バンテリンドームで快勝!最高!
✅人生初ナゴヤ球場観戦!
✅人生初親子ゲーム観戦!
親子ゲームとは同日に行われる二軍と一軍の試合を指すそうです。二軍のデーゲームと一軍のナイターをはしごします。贅沢ですね〜!
4/29(月) 中日11−1DeNA ※現地
午前中の新幹線で名古屋へ移動。ホテルに荷物を預けてバンテリンドームへ。もう乗り換え案内を見なくても来られるようになりました。
着ド!お客さんいっぱい! pic.twitter.com/LHsE1sTRnG
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 29, 2024
周辺の写真を撮りまくってひとしきりはしゃぎます。
バンテリンドーム周辺のかっこいいポスターたち。売ってほしい🥹 pic.twitter.com/1vkIzqk6Vv
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 30, 2024
ファンクラブ会員特典の割引クーポンを使って、良いお席を取りました。
今日はすごく良いお席で見ています。106ビジョンがよく見える。情報量多すぎてどこを見れば良いか分からない。 pic.twitter.com/38vLzsTO1G
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 29, 2024
試合前にセレモニーがありました。
涌井投手、おめでとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1714967924227-lQEmzaXduZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714968010038-BYZvEFUfvv.jpg?width=1200)
続いて後藤駿太選手も!
![](https://assets.st-note.com/img/1714968010394-ojr9oxyz78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714968010027-EeU088sLfw.jpg?width=1200)
同日に同じく1000試合出場を達成した高橋周平選手の表彰は無し。怪我でリハビリ中なので、元気になってからでしょうか?
堂上直倫コーチのお兄さん、堂上剛裕さんがお仕事をされている姿も見られました。引退された後も球団に関わっている姿が見られるのもまた、とても嬉しいことです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714968009970-ivRhKMtBTz.jpg?width=1200)
直倫コーチはこちら。
一塁側っていいよね、攻撃中いつでも直倫コーチが見られるから☺️ pic.twitter.com/HkFYycZhE7
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 29, 2024
試合は終始ドラゴンズペース!
3回裏に村松選手が内野安打で出塁、ツーアウトから山本選手が四球を選び、カリステ、中田、細川選手の三連打で一挙4点をあげます。
4回裏に1点、5回裏には木下選手の1号ツーランホームランで2点を追加。
そして6回裏、山本、カリステ、中田選手の3連打で満塁!からのホームラン!!!
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 29, 2024
これぞアーチストの弾道
\
細川成也の6号満塁ホームラン
チェンジアップを完璧に捉えた一撃
⚾#プロ野球(2024/4/29)
🆚中日×DeNA
📱Live on DAZN #DAZNプロ野球 #dragons pic.twitter.com/5Lz1yjcVHb
投げては松葉投手が好投!7回に1点を取られたものの、見事完投勝利!
どらほー!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 29, 2024
いや〜良い試合でしたね✨
細川さんの満塁ホームラン、打った瞬間でした!
連敗脱出、貯金1!
加藤匠馬さんお誕生日おめでとうございます(二次会でハッピーバースデー♪)
明日も勝とう☺️ pic.twitter.com/EE2NwrRgWl
勝利の瞬間✨
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 29, 2024
わちゃわちゃを撮ったので推しを探してください😁 pic.twitter.com/g8oQafa6xO
松葉さんのホーム試合勝率100%を更新した!そして開幕おめでとう、わたし!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 29, 2024
今季現地初勝利が初完投試合で細川さんの満塁ホームランで、こりゃめでたい🎉
(2023年8月25日の夜に悔しくて買ったドアラさんをやっとデビューさせることができました) https://t.co/FyvtLASmqz pic.twitter.com/a5rhVLbXeM
良いお席を取った甲斐がありました!ヒロインがほぼ正面でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1714968646415-WMXCwhoIJ0.jpg?width=1200)
ヒーローインタビュー後の一幕。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 29, 2024
1枚目:細川さんがサインするのを見守るドアラ先生
2枚目:よく書けたね(頭ポンポン)(えっそういう関係?)
3枚目:松葉さんのことよろしくね
4枚目:「ボールはライスタに1個、レフスタに1個って感じで投げるんすよ」 pic.twitter.com/vJpi7pDsP6
井上監督がキャンプの時「MVPは松葉!」と言っていたのを思い出した。頑張ったことの結果が出て本当に良かった。ヒロイン聴きながらうるっとしてしまったよ。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 29, 2024
普段ビジターで慣れているから、インタビューがすごく長く、じっくりしているようにも感じて、それも良かった。
デーゲームでしたので、終わるとちょうど晩ごはん時です。ひとまずホテルにチェックインをして、荷物を置いて外出。
「明日からもMAX3試合予定しているのにSDカードがパンパンになってしまってどうしよう」と思いながらひつまぶしを待っています
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 29, 2024
備長さんのひつまぶし、美味しかった……!
![](https://assets.st-note.com/img/1714971336808-KJQ97VOreW.jpg?width=1200)
ホテルに戻って、くつろぎながら公式YouTubeを見るのがまたいいんですよ!(格別!)
どらほー!
4/30(火) 中日5−1くふうハヤテ ※現地
中スポを買うところから1日がスタート(嬉しい)。
今日は!中スポが!買える日! pic.twitter.com/0LoJwWrxIk
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 30, 2024
人生初ナゴヤ球場!
先発根尾くん!初ナゴヤ球場で根尾くん!テンションMAX! pic.twitter.com/ElGVYDF8Af
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 30, 2024
土のグラウンドに天然芝の屋外球場で。選手たちもリラックスした表情でアップを行なっていました。
めちゃくちゃ雰囲気良かったです!!! pic.twitter.com/8HIvBBeAYB
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 30, 2024
対戦相手のくふうハヤテさんは今年からNPBのウェスタン・リーグ(二軍のリーグ)に参加している、静岡を拠点としたプロ野球チームです。
くふうハヤテさん、よいチームだなぁと思いました。内野がピッチャーによく声掛けをしているし、ベンチからも声が出ていて死球(明らかに痛いやつ)の時に「痛くな〜い!」って声が飛んできたときは思わず笑ってしまった。良い雰囲気で野球をする努力を全員でやっている。応援したくなるチーム。 pic.twitter.com/ukr4O3d6Mr
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 30, 2024
試合は5−1でドラゴンズ勝利!
今年恒例になっている各種賞を確認して、バンテリンドームへ。
本日の結果。根尾くんナイスピッチでした!最終回に投げた石森くん、力強い投球で、取ったアウトはすべて三振!一軍で見られる日が楽しみ☺️ pic.twitter.com/SQvkcZIVxv
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 30, 2024
4/30(火) 中日1−2DeNA ※現地
この日は試合前に谷繁元信さんの野球殿堂入りセレモニーがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714974185615-42kuso83p6.jpg?width=1200)
今日もなかなか良いお席です。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 30, 2024
谷繁さんのスピーチを聞いて、やっぱり優勝しなきゃだめだよな!と思いました。今年、このメンバーで優勝したい😁 pic.twitter.com/MSkaVI0mM2
谷繁さんのスピーチを聞いて、「勝ってこそ!」という気持ちが昂ったのですが、同時に「結果なんてどうでもいいから応援する」と思う自分もいました。これはナゴヤ球場に行ったからこそ生まれた感情だな、と思うのですが、昼にナゴヤ球場で見た一部の選手は、ナイターにもベンチ入りするんですよね。例えば三好選手。開幕スタメンを掴みましたが、4月中旬以降は控えに回ることも多くなっていて、今年が勝負どころの選手。1日2試合、移動して臨むのは体力的にも精神的にも簡単なことではないと思うのですが(単純に拘束時間もめちゃくちゃ長くなるし)、元気に頑張っていてすごいなぁと思います。選手自身のために結果を出して欲しいし、そうなったらおめでとうと言いたい。優勝に貢献するという結果なら最高だな、と思うので、そういう意味で「勝って欲しい」という気持ちが強くなりました。
さて先発はDeNA中川颯投手、中日は小笠原投手。
1回表、二死二塁から、牧選手の打球が小笠原投手の肘に当たってしまうアクシデントがあり、ヒヤッとしました。(この打球が結果として内野安打となりDeNAが1点先制)
その後も5回にDeNAが1点を追加。
7回裏には中田、細川選手の連続ヒットでチャンスを作り、村松選手のタイムリーヒットで1点を返す!
中田選手のヘッドスライディングには「絶対勝つぞ!」という気迫を感じました!
汚れたユニフォームがめちゃくちゃかっこよかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1714976261094-a2vGbnXpux.jpg?width=1200)
しかし追いつけず、敗け。
ベイスターズ打線、内野で見ると打球が速くてびっくり。そうそうベイスターズ打線ってこんな感じだった…と思い出しました。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 30, 2024
チャンスはあったけどあと一本が遠かった…!でも、それも相手のうまさかな。お疲れ様でした。
親子ゲーム観戦で長い1日でした。たくさん楽しませてくれてありがとう😊 pic.twitter.com/eAlAbdMPdJ
5/1(水) 中日1−12DeNA
日中は名古屋観光をして、夕方の新幹線で東京へ戻りました。
当日の試合はもちろんオンライン観戦、だったのですがDeNAは初回なんと9点の猛攻!思わず……
え、えっと、名古屋に戻って応援した方がいいですかね…?(使命感)
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 1, 2024
4回裏、細川選手のソロホームランで1点を返すも、大差がついたゲームとなってしまいました。
負けたのは残念ですが、福永さんのスタメン&今季初ヒット、石垣くん今季初ヒットと良い守備が見られたし、細川さんのリーグトップ7号ホームランは流石でした。ベイスターズ打線は火をつけると止まらないね。火気厳禁。明日は移動日で、3日は神宮でお待ちしてますね!現地の皆様、お疲れ様でした☺️
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 1, 2024
2024.05.03-05.05 神宮球場 対ヤクルト戦
まとめ
✅神宮で勝つのって難しい!
✅でも、だからこそ勝った時の喜びは尊い!
✅点(ホームラン)が入りやすいはずの神宮球場でどうして引き分けになりがちなのか誰か教えてください
5/3(金) 中日3−5ヤクルト
現地観戦の予定が体調を崩してしまったため、やむなく自宅観戦へ切り替え。
村上選手のメモリアルなホームランなどでヤクルトが3点を取って終盤へ。
しかしこのままでは終わらないドラゴンズ!
7回表に細川、岡林、石川の連続ヒットで無死満塁!
絶好のチャンスでこれまた絶好調の村松選手がタイムリー!さらにダブルプレー崩れの間にもう1点追加して1点差!
8回表、中田選手のソロホームランで同点!
試合はそのまま延長へ。
11回表にチャンスを作るも得点できず、裏の攻撃で塩見選手にまさかのサヨナラツーランを打たれて敗戦。(まさかっていうのは「まさか塩見選手が」の「まさか」ではなく「待って待って待って、ちょっと待って」という、現実を受け入れるのに時間がかかるタイプの「まさか」です)
5/4(土) 中日7−7ヤクルト ※現地
今日はここから。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 4, 2024
病み上がりなので無理せず大人しく観戦します。 pic.twitter.com/7CUdaUiqL3
ビジターでは試合前練習が見られるので、早めに球場に行きます。
三好さんノック。体の使い方が綺麗で、思わず8枚載せたくなった(から載せちゃう)。応援してるよ!センター三好をまた見せてほしい!(スタメン争いバチバチに頑張れ〜!) pic.twitter.com/UA8iECK6pw
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 4, 2024
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 4, 2024
大島さんノック。これだけ見れたらもう今日は満足なんですよ。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 4, 2024
この時間の神宮を内野から外野に向かって撮るのはめちゃくちゃ難しかった。ISO AUTOにすると画面が飛ぶ(明る過ぎる)、被写体が日陰にいるか日なたにいるかでISOを手動で変えなければならない。カメラも日々勉強。 pic.twitter.com/NxrXZsrCHW
お元気そうでした。早めの時間に先発ルーティンの予行練習?明日は頼みます🙏 pic.twitter.com/xxoerGPiIt
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 4, 2024
試合前ノック。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 4, 2024
レフトは大島さん、三好さん、福永さん。 pic.twitter.com/VN07azKLTd
先制はドラゴンズ!2回表に一死から岡林、木下がヒットで出て、二死1、2塁で大島選手がタイムリーツーベース!さらに二死2、3塁で村松選手がタイムリーでさらに2点追加!
正直、行けると思ってました。
ところが2回裏に連打を浴び4点を取られて逆転、先発の柳投手がまさかの降板となりました。
ものすごく的確な予感↓
今日も長い試合になりそうだね
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 4, 2024
その後ヤクルトに追加点を許すも、7回に2点、9回に2点を取って同点へ!二死満塁まで持っていきましたが勝ち越しには至らず、9回裏、そして延長へ。延長でもドラゴンズは毎回ランナーを出してチャンスを作りますが得点には至らず、引き分けとなりました。
わけほー!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 4, 2024
今季引き分け4のうち2を引き当てているのは応援が足りないのか、負けるところを押し留めたのか…
ポジティブに、負けなかったことを良しとしましょうかね。遅くまでお疲れ様でした☺️ pic.twitter.com/zY6oqCpU1W
試合時間は5時間4分でした。(長い!)
えーと、18時試合開始だから、23時過ぎたのか。
「今日」って言ってるのに日付変わってますもん。
お疲れ様でした。
今日のお席、内野の上の方だったのですが盛り上がってとても楽しかった。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 4, 2024
神宮の3塁側、今年は外野席が少なくなったことで外野から流れている人が増えてドラゴンズファンがだいぶ埋めている気がします。
でも村上さんがホームラン打つとヒョコヒョコと傘が踊るので油断はできない。
今日は細川さんユニを着て行ったのですが、帰りがけに同じ方向の方に「良かったねえ」と声をかけていただき、しばらくおしゃべりしながら帰って来ました。家が近すぎてちょっとビビりました。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 4, 2024
5/5(日) 中日6−3ヤクルト
今日はおうち観戦。
先発の高橋宏斗が好投を見せ、試合がサクサク進みます。
先制点はドラゴンズ!
昂弥1号ホームラーン!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 5, 2024
5回に村松選手、カリステ選手のツーベース2本で1点を追加し、さらに7回。
いったー!細川さん8号スリーラン!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 5, 2024
村上さんには並んでリーグトップ!
高橋宏斗投手の投球は素晴らしく、今日はもうヤクルト側もなす術がない、という感じ。
解説の田尾さんが攻略を諦める、今日の宏斗の仕上がり。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 5, 2024
が、しかし!何もなく終わるわけがない神宮球場。
先頭打者を四球で歩かせてからのピッチャーゴロ。
落ち着いて投げれば余裕でダブルプレーという当たりでしたが、まさかの悪送球。
ランナー残って無死1、2塁。
で再びピッチャーゴロ!をさらにまさかの悪送球!で無死満塁!
その後村上選手、青木選手でアウト2つ取ったものの、オスナ選手にタイムリーヒットを打たれたところでまさかの投手交代。
最後はライデル・マルティネス投手が三振を取ってゲームセット。
最後はヒヤッとしましたが、今季神宮初勝利を収めました!
どらほー!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) May 5, 2024
連敗脱出✨
神宮今季初勝利✨
昂弥1号HR✨
細川さん8号スリーランHR✨
村松くん猛打賞✨
板山さん支配下即スタメンで初ヒット✨
宏斗、ナイスピッチング✨
ライマルさんありがとう✨
神宮で勝てたことにまずはホッとしました。
借金1。3位のDeNAとはゲーム差なしの4位。
4位とはいえ首位タイガースまでのゲーム差はたったの3!
細川選手は本塁打8本で村上選手と並んでトップですし、プロ2年目の村松選手も好調。他にも楽しみな選手がたくさんいて、野球を見るのが毎日楽しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![平良みか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6598012/profile_c073c196a9b1aaf82659b292f1eeb27b.png?width=600&crop=1:1,smart)