![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139684655/rectangle_large_type_2_9d90e7d5a5200c9467ae86d6dc734da6.png?width=1200)
東京在住ドラゴンズファンによるプロ野球4月下旬まとめ
いやー盛り上がってきましたね!
5月5日終了時点でセ・リーグ首位は阪神、我らがドラゴンズは3位DeNAとゲーム差なしの4位!
今年は近年稀に見る混戦っぷりで、1位阪神から6位広島までのゲーム差はわずか3.5!毎日目が離せません。
この半月でいろいろなことがありましたので早速振り返って行きたいと思います。※超絶長くなってしまったので、2本に分けました。
2024.04.16-04.18 バンテリンドーム 対ヤクルト戦
まとめ
✅2勝1敗。開幕戦の借りはひとまず返した!
✅とはいえ一度火を付けると止まらないヤクルトさんの怖さ
✅開幕からサードスタメンでチームを助けてくれた高橋周平選手の離脱、痛過ぎる……
4/16(火) 中日3ー2ヤクルト
ホームでヤクルトを迎えての一戦。日曜日に負けているだけに、今日は勝ちたかった。
高橋周平選手の途中退場が大変心配ではありますが、試合は無事勝利!連敗はしないドラゴンズ、強い!
そして開幕戦の借りを返して、ヤクルトさんに1勝しました!
どらほー!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 16, 2024
大島さんのヒットから始まって
田中幹也のタイムリーで1点、
ワイルドピッチで同点、
細川さんのタイムリーで逆転!
9回はライデルがきっちり抑えて、勝ったぞー!
連敗はしない、強いドラゴンズ✨
ヒロインは細川さんとみっきー!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 16, 2024
前回もこの二人のヒロインから連勝街道が始まってますからね!こりゃ縁起が良い✨
やんちゃ坊主がかかって、球場全体からわぁぁぁ…!って歓声が上がって、その中を力強い足取りでお立ち台へ向かっていく細川さん。じーんとする。( #一緒にどらほー 見てます)
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 16, 2024
YouTubeでの細川選手のコメント。
「1年間ポジション渡さないぞっていう気持ちで」のところで泣いた。挑む気持ちがもう尊いんよ🥹それを言葉にできるのも強さ。明日からも大活躍してください!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 16, 2024
4/17(水) 中日2ー0ヤクルト
痛すぎる高橋周平選手の離脱……。
しかし、今年のドラゴンズはやはり違います!代わってスタメンとなったカリステ選手がヒーローとなる活躍で、ドラゴンズ連勝!
守備面での周平選手の功績はやはり大きかったのですが、周平選手がいない今、「全員でフォローする」感を強く感じます。
サードへの内野ゴロで1塁ランナーが残った場面からの、加藤匠馬捕手の好プレーが出るなど、盛り立てます。
この日は、昨年まで内野守備走塁コーチをされていた荒木さんが解説でした。
荒木さんが「高橋なら今ゲッツー取れてるんですよね」と言った直後に盗塁を刺す加藤さん、かっこいいな〜
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 17, 2024
どらほー!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 17, 2024
連勝だー!
2死走者無しから中田さんが四球を選び、細川さんのあわやホームランかという長打で2、3塁、からのカリステのタイムリー!
涌井さんが踏ん張って、齋藤、清水、松山、ライデルと繋いで完封勝利✨
もう「今日も勝つでしょ!」って思って見てるもんね〜☺️毎日楽しいわ〜✨
セ・リーグ10勝一番乗りは何年振りですか?☺️(また歴史的瞬間に立ち会ってしまった)
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 17, 2024
中日ドラゴンズのセ・リーグ一番乗りは2015年以来だそうです。
そして、前年最下位のチームが10勝一番乗りは22年ぶりだとか。
今週も歴史的瞬間に立ち会ってしまった。
4/18(木) 中日5ー11ヤクルト
ヤクルトさん、一度火が付くと止められません。
村上選手2号、オスナ選手2号、3号ホームラン。飛ばないボールとはなんだったのか。球場の広さ関係無し。
まあ、何点差で負けても1敗だからさ。ちょっと変な言い方かもだけど、負け方としては悪くなかったと思うの。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 18, 2024
今日の反省はきっちりして、明日からタイガース戦、切り替えていきましょう〜☺️
負け試合の中でも光る、内野守備の硬さ。
今年からドラゴンズに来てくれた山本泰寛選手の好プレーがありました。
昨晩のヤスさんのナイスプレー。ヤスさんは巨人で井端コーチに教わってたと思い至った。アライバの教えがコンプリートされた今年の内野陣、鉄壁なのも納得だわ☺️
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 18, 2024
ヤスさんはこの後も攻守ともに試合を締めるプレーをしてくれます。
2024.04.19-04.21 甲子園 対阪神戦
まとめ
✅甲子園怖い甲子園怖い甲子園怖い
✅先発投手が試合を作るという基本を思い出す展開
✅お天道様には勝てない
4/19(金) 阪神7ー0中日
大差かつ完封で敗戦……。
攻撃の軸となっていた中田選手、田中選手の休養も響いたでしょうか。
岡林選手は今季初1軍出場の試合でした。
まけほー🥲
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 19, 2024
明日だ、明日!明日は勝とう!
何点差で負けても1敗だから!明日がある!と意気込んだのですが……
4/20(土) 阪神15ー2中日
先発は前回好投の大野投手!だったのですが…大差で敗けでした。
こんな日もある!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 20, 2024
15点取られても、1敗!
野球ってそういうスポーツだから!また明日!
岡林選手の今季初ヒット、細川選手の長打からの山本選手タイムリーなど良い攻撃もあったのですが、残念でした。
しかし、4月前半の連勝で貯金があったため、翌日の試合が首位決戦となりました。明日は勝つ!
もしかして明日って、4/9ハマスタ以来の首位決戦では。しかも今回は首位側。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 20, 2024
守るもの(首位)ができると苦しさもあるけど、首位決戦できる喜びを胸に、信じて、楽しんでいきたいと思います。
松葉さんがビシッと決めてくれるはずだし細川さんは4号ホームラン打ちます!
4/21(日) 阪神3ー0中日 ※降雨コールド
首位決戦!と意気込んだ日曜日はあいにくの天気。
試合はなんとか続いていたのですが、降雨コールド直前の6回裏に佐藤輝明選手にスリーランを浴びてなんと降雨コールド敗け。
うーん、お天道様には勝てない🥲サトテルのホームランがなければ…と思うけど仕方ない。シーズンはまだ続く。松葉さんがよく投げてくれたし、明後日から仕切り直せるよね。現地の皆様、お疲れさまでした。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 21, 2024
苦しい3連敗。
2024.04.23-04.25 ひたちなか,東京ドーム 対巨人戦
まとめ
✅何はともあれ連敗ストップ
✅東京ドームで1つ勝てればそれは実質勝ち越し
✅とはいえ2安打で負けたのは勿体無さすぎた
4/23(火) 中日0-2巨人
ひたちなか市民球場でのゲーム。細川選手の地元と言うことで注目されました。きっちりツーベース含む2本のヒットはさすが。
最後に細川さんのツーベースが見られたからよしとしよう。お疲れさまでした。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 23, 2024
試合時間2時間22分、両投手が好投する、締まった試合でした。本当は獲りたかったゲーム。
4/24(水)中日3-2巨人
東京ドームで勝ちましたー!苦しいところできっちり試合を作ってくれる涌井投手、さすがベテランの貫禄でした!
どらほー!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 24, 2024
涌井さんナイスピッチ✨
カリステナイスホームラン✨
東京ドームで勝ったぞー!
連敗脱出!
関東のドラゴンズファンで、東京ドームにトラウマがない人っていないんじゃないかと思う……。だからこそ勝てた時は本当に嬉しい。
ジャイアンツ打線って「なんだかんだ一番嫌なバッターって坂本だよね」
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 24, 2024
「岡本が一番怖いわ」
「丸ってほんとやだ、いちばんやだ」って「一番嫌なバッター」が次々更新されていって全然心が休まらないのよね(東京ドームのトラウマ)
でも涌井さんが抑えてくれてるから、ドラゴンズ、チャンスだよ!
決勝点は意外な形で。
7回表、木下選手のツーベースでいきなりのチャンス!
木下選手の代走で尾田選手。
山本選手がきっちり送りバント。
1アウト三塁、ピッチャーの打順で代打大島!
ヤスさんナイスバント!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 24, 2024
そして大島さん!!!
交代告げられる前から「おーしま!おーしま!」とバッチリ揃ってるレフスタ、さすがですわ☺️
ここで思わぬプレーが。巨人の捕手からサードへの牽制球、これが走者尾田選手に当たり、ボールは外野へ転々と。その隙に尾田選手がホームイン!
尾田くん、運の良さ∞なんか?😂
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 24, 2024
生還!
尾田選手、以前にも1塁走者で牽制に引っかかったのに2塁セーフになった過去があり、「幸運」のステータスはかなり高めなのではないかと思います。
東京ドームでやると、どうしてもこんなことを思ってしまいます。
こういうとき、中田さんナカジさんがウチにいてくれて良かったなぁ〜って心から思うよね☺️
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 24, 2024
昨年までは中田選手も中島選手もジャイアンツに所属していました。チャンスで代打が告げられると、戦々恐々としたものです。
が!今年はそんな2人が巨人ベンチにはいなくて、しかも味方になっている!こんなに頼もしいことがあるでしょうか。マイナス2、プラス2なので実質プラス4!
4/25(木)中日2−3巨人
2024年シーズンが終わった時に「今季一番悔しかった試合は?」とアンケートを取ったら、間違いなく上位にランクインするであろう試合、だったみたいです。(幸か不幸か、この日は飲み会で試合を追っていませんでした)
5回表岡林選手のタイムリー、6回表細川選手の4号ホームランで2−0。
先発の柳投手はノーヒット継続の好投。これはもう勝つ流れ!
からの6回裏、長打と四球で二死1、2塁から坂本選手にスリーランホームランを打たれて逆転……。
今季のドラゴンズ、前半戦の好調要因は間違いなく「与四球の少なさ」でした。ツーアウトからの四球でランナーを出してその後のホームランというのは最悪の流れです。
しかもこの試合、なんとこの2安打しか打たれていません。これは悔しすぎる敗戦でした。
2024.04.26-04.27 バンテリンドーム 対広島戦
まとめ
✅野球とは相手より多く点を取ったら勝てるゲーム
✅ホームランは盛り上がる!
✅けどホームラン以外で点が入らないとしんどい
4/27(土)中日4-6広島
広島は森下投手、中日は梅津投手先発で始まった試合。
話は全然変わるんですけど、森下投手ってめちゃくちゃ人気ですよね?
マツダスタジアムに行った時、ビジターパフォーマンスでドラゴンズの応援をしていた方が、試合後に森下選手のユニフォームを着て写真を撮っていました。若い子のメンタリティ、二元論じゃなくてすごく良いなと思いました。
試合展開は2回表、宇草選手のツーランで広島が先制。
しかしその直後2回裏、ソフトバンクから昨年オフに移籍した上林選手がホームラン!
うえばやしさんホームラーン!👏👏👏
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 27, 2024
広いバンテリンドームで、パワーでなくセンスで持っていったような、「上手ーい!」と思わず声が出てしまうような打球でした。
その後4回に1点、7回に2点を追加され苦しい展開で迎えた8回裏。
カリステのソロHRと細川さんの第5号ツーランであっという間に1点差!!!
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 27, 2024
2本のホームランで1点差に!このツーランというのもですね、細川選手の前に中田選手がヒットで出塁しているからこそなんですね。ソロホームランだったら1点ですからね。
しかし結局追いつけず、敗け。
明日は宏斗!
11勝11敗2分、勝率.500。
— みか@ドラゴンズ応援 (@mikadra08) April 27, 2024
ある意味、明日からもう一回開幕みたいなものですね。ちょうど髙橋宏斗先発ですし、いいんじゃないでしょうか。
4/28(日)中日0-0広島 延長12回
髙橋宏斗が好投。九里投手も好投。
ドラゴンズの方が押してたと思うけど、あと1本が出ず引き分け。
いやー勝てたよなー!
試合の空気感が伝わるつぶやきたち。
![](https://assets.st-note.com/img/1714965169027-maB5D4FXgi.png?width=1200)
2枚め。
![](https://assets.st-note.com/img/1714965306083-GDhf63qgnf.png?width=1200)
4月後半はなかなかしんどい展開でした。高橋周平選手、中島選手の離脱の影響は大きいと感じます。でも、そもそも甲子園、東京ドームのカードが含まれているだけで元から厳しい展開は予想されていたこと。東京ドームで1つ勝てて、ここまで借金0で来ていることをポジティブに捉えて、明日からは現地応援だ〜!(つづく)
続きはこちら。
いいなと思ったら応援しよう!
![平良みか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6598012/profile_c073c196a9b1aaf82659b292f1eeb27b.png?width=600&crop=1:1,smart)