60代の私のストーリー#1
私の生い立ちを知りたいという方はあまりいないと思うので
(その内私が有名になったら知りたい人も出てくるかなぁ笑)
アメリカとの関わりから書き始めたいと思います。
短大を卒業してすぐに『アメリカ西海岸とハワイ』というツアーに友人とふたりで参加したのが私とアメリカとの出会いです。
友人とサンフランシスコ、ロスアンジェルスそしてハワイの1週間ほどの旅でした。
結婚してハワイに住んでいた幼馴染みがいたので、西海岸ハワイの旅の最後の日を3人一緒に過ごしていました。青い空青い海。もう~~~夢の様なハワイでした。
「あ~~、もっとハワイに滞在していたいなぁ。明日の飛行機飛ばなくなるといいのになぁ~~」
と何気なく言っていたのですが・・・
なんと!!
翌日私と友人が搭乗する予定の飛行機が飛ばなくなったのです!!!え?そんな事ってあり~~?
今でいう「引き寄せ」ですね。一緒にツアーに参加していた友人は入社式があるためどうしても帰らなければならない、という事でツアー会社の手配してくれた飛行機で予定通り帰国。
で、私は?
ハワイ在住の友人宅に泊めてもらい、しかもそこのご主人が超優しくて 「今僕は仕事でいそがしくてMちゃん(友人)の事をかまってあげられないからMikaKちゃんが遊んでくれない?なんならカウアイ島とかにも遊びに行けば?帰りのチケットも僕が手配するからツアーから離れちゃいなよ」と嬉しいオファー!
きゃっほ~~!そして私は1週間のツアーから離れて、友人と一緒にカウアイ島に遊びに行き、オアフ島だけでなくハワイ2島を満喫してお土産どっさり買い込んで帰りましたとさ。
その2年後にまた違う友人と今度は西海岸だけでなくフロリダやニューヨークにも行こうと計画して実行しました。今回はツアーではなく、自由に自分たちで計画の旅です。
西海岸から始まり、フロリダのディズニーワールド、そしてお洒落な街ニューヨーク!そしてまた西海岸のロスアンジェルスに戻るというルートでした。ロスアンジェルスには一緒に行った友人の友人がいて、最後は彼女の所にふたりで転がり込む、という若いから出来たという面白さ。
その時に初めて行ったLA.近郊のパロスバルデスにある「ガラスの教会」
もうここを見てゾッコン!(古いですねw)ここで絶対結婚式挙げるぞ~~!と決めたのでした。その時23歳のわたし❤この時代は大体25歳ころまでに結婚するというのが普通でしたね。
しかし
現実はそんなに甘くなく正社員で働いたことはなくてもアルバイトで明け暮れる日々。アルバイトもテレビ局だったり、広告代理店だったり、音楽事務所だったり楽しい所ばかりだったので、バブル期を最高に愉しんでいた20代。
お見合いを何度もするも・・・この人!という人には巡り合わずあれよあれよと30歳も過ぎてしまい、ガラスの教会も遠くに行ってしまったかと思われました。
さてこんな私はガラスの教会で結婚式を挙げられるのでしょうか???
続きはコチラ↓
有料記事で・・・なんて10年早いw
今日はここまでですが続きも書かせていただきます。お楽しみに~~♪
しかし慣れないnote.下の↓バナーみたいなものが消えません。。。
60代からのスタートなのでお手柔らかに~~笑