「わからない」の中に滞在する~地球がまわる音を聴く:森美術館
***
2022年の振り返り記事を書いています。
今回は、11月に行った「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング@森美術館」展です。
***
で、ユーは何しにベルばら展に…って、森美術館の展示を見に……
ベルばら展見てからだと、500円になるっていうから……(森美術館の方が主目的だったという)
さて、初めての森美術館。
現代美術でしたので、
いやぁ……わからん……、とか、
うーん、わからん!とか、
そういうのもたくさん。
(※写真を撮ったものは、わかるわからないではなく、何かに魅かれた作品です)
だがしかし、この人にはこれである必然性と切迫感があるのだよなぁ……と。
「わからない」の中に滞在する、というのが、さいきんとても心地いいのよね。
あと、わからんがおもろい、わからないのがおもしろい、みたいなのもある。
多様性と受容の練習である。
でもきっと、わかるわぁってひともいてるんだろうなぁと。
わたしは美術館で、展示を見てるひとを見る、のも好きで、このひとはこれ好きなんだなぁ、なんか堪能してるなぁ、とか、あーいまこの作品に影響受けてるなーみたいな人を観ると、なんだかいいなぁと思うんです。
早口なオタクの話を、意味わかんなくても聞いてるのが好き、というのも似てるかも。
「好き」は地球上において最も尊い。
そういうのも含めて、美術館に行くのがさいきんは好きです。
55階からの眺め。
いいなと思ったら応援しよう!
スキやフォローだけでも嬉しいのにありがとうございます!!
お肉食べて、物理的に血肉にさせていただきます!!