モノではなく、体験を売ろう! 仕事の基本を作る場所って大事。
仕事をしているとつい大切なことを忘れてしまう時があります。
でも、基本を持っていると、ふとした時に立ち戻れるんですよね。
エクスマ塾105期がスタートして、オブザーバーとして参加させてもらいました。
初回の緊張感が画面越しにも伝わってきて、自分が初めて塾に参加した日を思い出しました。
私が塾に参加したのは10年前。当時はスナックのママをしていたから「うちはモノを売ってないし…」と思ってたんですよね。体験の意味を取り違えてたなぁと、いま思えば恥ずかしいこともありますけど、理解できてよかったなと思います。
おかげで職種が変わった今もお客さんとのやりとりが楽しかったり、逆にお客さんに喜ばせてもらったりと、仕事の醍醐味を味わう日々です。
私はエクスマのおかげで仕事のやりがいの見つけ方や、仕事の楽しみの見つけ方が分かって人生がめっちゃ楽しくなりました。
105期のみなさんのこれからが楽しみです。
もっと仕事を楽しくしたい! お客さんと仲良くしたい! そんな方にオススメなのが #エクスマ塾 です。 気になった方、まだ間に合います!
106期・107期は募集中ですので、こちらをご覧になってくださいね〜。