![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100826419/rectangle_large_type_2_3a1fe11c4b4ecac3df2cf9db6a31294d.jpeg?width=1200)
Growth Mindset
こんにちは〜!
ナンシーもだいぶ暖かくなり、フランスでも桜を見ることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679393129367-WDhD44p51I.jpg?width=1200)
ささ、今のリーグの状況を少し説明させてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1679393199362-PyYQ9Mn8Yb.jpg?width=1200)
残り2試合を残して
ナンシーは12勝12敗36pで現在9位です
8位のチームCANNESは12勝12敗37p
そしてプレーオフ進出へは8位以上
ナンシーにもまだまだチャンスがある!!
と、いう状況です!
ここ3試合はプレッシャーのかかる試合ばかりでした (この後の2試合もすごく重要ですが…)
毎試合終わってから今日も首の皮一枚繋ぐことができた…と嬉しさとホッとする思いです
ただ一言、追い風がやってきています
第22戦 vs Cannes (3月4日)
![](https://assets.st-note.com/img/1679393439790-06fWlEaXIS.jpg?width=1200)
第23戦 vs Le cannes (3月11日)
![](https://assets.st-note.com/img/1679393489465-LqbrcWiFGG.jpg?width=1200)
第24戦 vs Levallois (3月15日)
![](https://assets.st-note.com/img/1679393575840-tO6V77v0vW.jpg?width=1200)
第22、23戦はホームゲームでした
![](https://assets.st-note.com/img/1679394329620-P6GnRFtdVQ.jpg?width=1200)
選手にとって会場満杯の中でプレーすることはとても嬉しいことです。
良いプレー、良いラリーをした時の盛り上がり様
マッチポイントをとった時の立ち上がっての応援
勝った瞬間の歓喜とスタンディングオベーション
応援してくれる人の心を熱くできたこと
バレー選手で良かったなと思った出来事でした。
そしてこの間ある選手が私の元にやってきてこう言いました
「なんで私のアタックの打数は少ないの?私はノンストレスだよ」 と
コートにいる選手を見た時
私としてはこの選手はどちらかと言うとディフェンスの中心となる選手だと思っていました。
なのでまずはサーブレシーブに集中してもらうこと、 そして良い状況で数本トスをあげてドカンと決定して印象をつけることを考えていました。
でもそれでは彼女は満足していない…
私が勝手にこの選手は…と彼女のキャパと役割を決めつけてしまっていました。
こうやって思っていることを共有すること
素直に想いを伝えてくれたことすごく嬉しかったです
そしてすごく勉強になりました。
この選手だけに限らずナンシーのアタッカー陣は「私準備できてるからトス持ってこい」とめちゃくちゃ言ってくれます
逆にどこに上げようか迷うくらいワラ
これもナンシーの良さなのかなと思います
アタッカーの良さを見出して活かすのがセッターの仕事
勝った試合でも課題だらけですがこうやって課題が出ることが成長する道
良い環境にいるなと思います
残りの試合もこの切羽詰まった状況を楽しみながら走って行きたいと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1679394588515-bOMG4BcuOg.jpg?width=1200)