
Photo by
t0m0y0
突然の。
こんにちは☺︎
今日も暖かくて気持ちもほっこりしますね(^^)☀︎
さて。今日は、先日の仕事中に起きた出来事をお話ししたいと思います。
90代のAさん。お風呂介助での訪問でした。
※私たち訪問看護では、疾患や体力等の理由により、一人でお風呂に入るのは危険な方には、一緒にお風呂に入り、洗髪や洗身のお手伝いをすることがあります。
その日は体調も変わりなく、自分でゆっくり歩いてお風呂まで移動。
普段通りお喋りしながらシャンプーをしていたら、
突然の意識消失。
何度呼びかけても反応なく、すぐさま救急要請。
指示のもと寝かせて気道確保し、自発呼吸確認。
救急車が来るまで何度も呼びかけましたが反応なし。
Aさんとの楽しい思い出が一瞬頭をよぎり、なんとか意識回復して欲しいと
願いながら呼びかけていると
「はーい。起きてるよ」
意識回復、、、!!
小声でぽつりぽつりと言葉が出てきて、徐々に意識もしっかりしてきました。
救急隊も到着し、会話しゆっくり歩けるまでに。
その後はかかりつけの病院に搬送され、諸々検査を受けましたが特に異常なく、
当日中には帰宅できたそうです。
本当に良かった。。
私、看護師になってからというよりも、人生において、
目の前で誰かが意識消失したのが初めてで。(^^;)
救急隊員の方も冷静にお話ししてくださっていたおかげで、私も落ち着いて
いられたような気がします。。感謝です。
てな感じで、こんなことも起こってしまうのが
この職業なのかなと思います。。
私もまだまだ勉強中なので、今回もたくさんのことを学ばせて頂きました。
いつも楽しく冗談が多いAさん。次は元気に会えるかな?(^^)