
35歳、さいごの夜
35歳の一年を振り返ってテーマをつけるとしたら
『 』だなぁ
テーマをつけたかったけど、まとまらなかった。
思い返すと、比較的、心情的にも物理的にも動きは多くて、色んな感情があったんだけど、感情に支配されることはなかったなと……
主に仕事が私の中心にあって
3ヶ月の東京出張で小さな新しい暮らしをしたのも瑞々しい気持ちがしたし
人にもミッションにも期待を持って出会いにいってたなと感じる。
悩むことも多かったけど、
(この悩みも思い詰めるとかではなく、「おっ!これは悩みポイント!」となる感覚)
前に進むためのタネを知っているから、悩みやネガティブ感情に支配されることがなかったように思う。
抽象的で何だか分からないけど、ここを書くだけで1時間くらい浸ってて、臨場感たっぷりに楽しさを思い出してる。
そのあとはコーチングのクラスが始まって、
学び始めたころはすごく暑くて、今年めちゃくちゃ蝉が多いらしいよとか言われて絶望してたのに
もう11月になってて
大阪はまだ暑い日とかあってこわいんだけど
とりあえず濃すぎて記憶ない(^q^)
雑な振り返りなんだけど、言い訳を置いておくと
誕生日11月だとほぼ2024年の振り返りになって
それは年末の楽しみに置いておきたいんですよね。
仕切り直すと……
35歳の間に強く感じたことが、生きるのめっちゃ楽になった!
他人の目を気にすることが減って、素直になった。
人のことも想うけど、自分の想いも大切にしたくなった。
このまま恥じらいのないおばさんにはなりたくないけど、
ほどよいバランスで、いいとこどりして楽しくいきたいなと思ってます✌️
35歳はテーマを挙げられなかったけど、色んな経験をして、テーマがありすぎて選べなかった、贅沢な一年でした。
その中でも人との出会い、関わりはとても大きなものだったと感じてます!
明日からのテーマは『人』でいきます。
35歳さいごの夜は、ずっと飲みに行きたいな〜と思ってた人がたまたま出張で大阪にいたところをとっ捕まえて2人で語り合えたのでした✌️
よい締めくくり😌
よい36歳を過ごします💐
雑な文章の人生のピン留め、読んでくださった方、ありがとう💐