![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77376170/rectangle_large_type_2_960c05eeb9bb0d6076dee9401bc59e60.jpg?width=1200)
恋をするだけ無駄なんて/For You〜翼をあげよう〜
1994年7月27日発売。シャ乱Q、5枚目のシングル。
恋無駄はテレビ東京系「浅草橋ヤング洋品店」エンディングテーマ。
For Youは関西新空港イメージソング。
当時、CDはもちろん初回限定ステッカーも持っていたのに、無くしてしまって新品を買い直しました。
私の感想や、作品のエピソードなど書いてみたいと思います。
恋をするだけ無駄なんて
作詞つんく&まこと/作曲はたけ/編曲鳥山雄司&シャ乱Q
作詞つんく&まこと/作曲はたけ
— 美香☆5/18 (@mikamikapurin) March 12, 2021
恋愛観の違う2人は織田裕二と仙道敦子のドラマを作り歌詞を書き上げた。「雨の中君の家の扉たたくけど泣き声のままいないヨと叫ぶ」の部分はまさにドラマ!
アレンジ前のメロディーはまるで失恋レストランだねってつんくさん。#シャ乱Q#恋無駄 https://t.co/cP7j9zqbqs
つんくまことコンビが何度も書き直した歌詞で、つんくさんは血と汗の結晶といったイメージが残っている曲。
— 美香☆5/18 (@mikamikapurin) April 11, 2021
まことさん曰くシャ乱Qビート。
はたけさんはこの曲でギターアンプを、たいせーさんはこの音色のためだけにシンセを購入。
私の1番好きなシングル!#シャ乱Q#恋無駄 https://t.co/HOqG1kRVWh
本当に大好きな曲!私のシャ乱Qのイメージ=恋無駄。
アルバム「劣等感」の感想noteにも書いたけど、とにかく好きな曲で、私の周りのファンの人でも大好きって人が多い名曲だと思う!
恋無駄についてのツイートが多すぎるので、恋無駄のMVについての感想などはこちらのnoteの目次「恋をするだけ無駄なんて」から読んでみてください↓↓↓
4月のつんサロ生配信のときに、私が「(恋無駄は)すごく好きな曲です」って伝えたら、つんくさんが笑顔で頷いてくれて…泣
夢だったのかな?ってくらい本当に幸せな時間だった…泣
こんなに嬉しいことがあるなんて…!!
シャ乱Qに再びハマってつんくさんのファンで本当によかった!!
つんくさん大好きすぎるし、めちゃ尊敬してるし、これからも全力で応援したいって改めて思った!
(フォロワーさんたちにも生配信のアーカイブ観てほしい〜!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77381827/picture_pc_015078e56c9bc704f3330956aae52e49.png?width=1200)
For You〜翼をあげよう〜
作詞前山敬子/補作詞・作曲つんく/編曲シャ乱Q&嶋田陽一
作詞前山敬子・つんく。作曲つんく。
— 美香☆5/18 (@mikamikapurin) December 21, 2020
一般公募の詞を補作した関西新空港のイメージソング。
つんくさんがアルバム用にストックしてあった曲で、詞を書き直して1週間発売日が延びたとか。大人の女性の歌詞を補作するのは大変だったらしい。#シャ乱Q#ForYou〜翼をあげよう〜 https://t.co/tYWQmv0Cve
つんくさんのバラード曲も好き!
女性の書いた詞を補作するのって大変そう!しかも関空のイメージソング!
和田マネージャーから「原作の詞を変えすぎているから、もう少し近づけて欲しい」と言われて、歌詞を書き直して2日後にレコーディングし直して発売が遅れたとか…つんくさんほんとがんばってる!
サビ部分はほぼつんくさんの歌詞らしいから、それを踏まえて聴いてみるのもおすすめ!
イントロからキラキラしていて、全体的に歌も演奏も優しい曲だと思う。
シンセもギターソロもなんとなく優しい雰囲気で好き。
ジャケットについて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77464201/picture_pc_c103cf2a3431478470680b3ac8f58468.png?width=1200)
「恋をするだけ無駄なんて」の新品ゲット!!
— 美香☆5/18 (@mikamikapurin) February 3, 2022
私が1番好きな曲、好きなジャケ写!
(この写真好きすぎてバンドのイメージがここで止まってる気がする) pic.twitter.com/vKzYFUxa0m
この時の衣装もかなり好き!つんくさんがしてる鍵型の鎖っぽいネックレスは私も持ってた!竹下通りで売ってたと思う!
仲良しな雰囲気が伝わってくる裏ジャケットはもう泣けるくらい大好きー!!
ジャケットと関係ないけど、Mステ初登場のときの恋無駄の衣装も大好き!つんくさんめちゃくちゃかわいかったし、しゅうくんのせいでボンテージパンツ履いてる系男子に一時期ハマってた(笑)
恋無駄のシングルについてのインタビューはこちらにまとめてあるので、ぜひ読んでみてください↓↓↓
ヒストリーブックによると、「上・京・物・語」のヒットをきっかけにさらに勢いを加速させようと、次の勝負をかけた楽曲が「恋無駄」だった。
「恋無駄」は固定ファンや新しいファンに強く支持され、30位以内にチャート・イン。
大ヒットを記録したが、いわゆるファンだけの支持しか得られなかったぶん、すぐにチャートを下降。
「上・京・物・語」のように一般に支持されなかった状況にメンバーは強い焦りを感じていた。
この年はJリーグが開幕した翌年で、サッカー番組のテーマ曲が大ヒットを飛ばし続けていた。
シャ乱QもJリーグのタイアップを狙って、次々と楽曲を制作したが結果はいずれも落選状態。
機材を揃える余裕がないシャ乱Qはボロボロの4トラックのレコーダーを使って制作していた。
テープの音質が悪いとスポンサー・サイドは聞く気がしないと、はたけさんは36回払いでMacを買ったらしい。
ちなみに「大阪エレジー」は恋無駄のリベンジ曲だと、はたけさんが生配信の時に話していました。
自信作なのに、思っていたよりも売れなくて悔しかったそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
感想や意見、お待ちしてます!
♡←押してもらえると嬉しいです!