
【はじめまして】青い鳥プロジェクトです。
改めまして、初めまして!青い鳥プロジェクトのえのもとみかです。お陰様で本日、ファンタジー×インスタレーション展『Fairytale-記憶の森-』を発表することができました!せっかくなので、ここでは青い鳥プロジェクトに関することを書いていきたいと思います。
そもそも青い鳥プロジェクトって何?
「どんなことしてるの?」謎だらけなプロジェクトですよね。青い鳥プロジェクトと名乗っているのは私だけ。普段は空間企画というインスタレーション団体に属しています。そこから派生したファンタジー部門が青い鳥プロジェクト。そこで私は企画を担当しています。

これは2020年に公開した第1弾『Fairytale』展フライヤー。クリスマスの時期ということもあって、ずいぶん寒かったのを覚えています。(受付も外で極寒だった)

ファンタジーの空間を作ること。そこには光と音楽があること。物語があること、これが私の担当する企画の骨組みです。ざっくりいうと、ファンタジーの空間展示です。インスタレーションに関してはまた後日書くことにします。青い鳥プロジェクトはファンタジーをテーマにした空間、世界を表現することをメインに活動しています。
撮影もしてるよね。
最近は撮影も始めました。とはいえカメラマンは私ではないのでいつもお願いしていますが、どうしても頭の中にある世界観というものを形に残したくて始めました。今では結構な数が揃ってきたので、次回は撮影のテーマやその時のお話などを書いていきたいと思ます。
では今日はここまで!