
2024 August Apex!① 記事の紹介に感謝❣️
お疲れ様!
三連休だね。
お盆休みに入っている人もいるのか。
私はカレンダーどおりだからね。
ただ15日だけは、お休みの予定。
さて、今日はお休みなので、記事が紹介されたということのお知らせ。
クロサキナオさんのイベント
2024 August Apex!①
に参加したんだよね。
🎆【参加条件】🎆※よく読んでね!
①記事内容が「8月にちなんだ話」で構成されている。
②2024年8月1日~8月16日までの投稿分。※7月以前はカウントしません⚠
③文中とハッシュタグに「 #クロサキナオの2024AugustApex 」
④この記事を引用→https://note.com/kurosakina0/n/nbe3250227e3e
⑤1クリエイター1記事まで!※つぶやき無効
5月からnoteを始めて、6月、7月、8月と、クロサキナオさんのイベントに参加している。
お題にちなんだ記事を投稿するというもの。
難しくはない。
6月はこの記事で参加
結婚して14年、義父の誕生日、父の日だけで今回、28回目のプレゼントを贈ることになる。毎回、何をしようかと頭を悩ます。
ネットで検索するのだけど、ほとんど役に立たない。
今回も、「父の日 プレゼント 80代」で検索するも、何歳だろうと同じものばかり。
ていうか、80代でお酒のプレゼントってないだろ!?と。よっぽどの酒のみじゃない限りさ。
アフリエイトだから本当に適当。そういうのがSEOで上位に来ているから余計面倒。
もっと、リアルに何を贈ったらいいのか教えてほしい。
7月はこの記事で参加
七夕の前になると、笹の木が用意されて、従兄弟がそれぞれ願い事を書いた短冊や七夕飾りを折り紙で作って飾った。
田舎なので、七夕は7月7日ではなく、一か月遅れの8月7日だった。
そして、8月7日の夜になると、祖母の家の通りにある神社に、七夕飾りのついた笹の木を持って行った。
神社で「七夕さん」というお祭りが開かれていた。
そして、8月はこの記事。
大会提供の花火は、雄物川の河川敷で行われるのだが、端から端まで全部を使って花火が上がる。
桟敷席だと、どこを見ていいかわからない。
少し遠くの方がきれいに見えるのだと思う。
最後は一番大きい花火が、これでもか!というほど上がるのだ。これは涙出る。感動して涙がでるなんてほとんどない私が、だ。
これを観て、感動して涙が出るようになってから、涙腺は緩くなったのは確か。
この凄さをどう説明していいのかわからない。
お題にそって記事を書けばいいので、難しくないが、私の場合、単に自分のこと書いてるだけの自己満足なんだよね。
まあそれでいいいやと思いつつ、もう少しひねりたいところ。
初心者にとっては、参加することで、クロサキナオさんというnoteやってれば誰でも知ってる方に、記事を紹介してもらえるから、ありがたい。
色んな人の目にとまるから、やらないよりやった方がいいと思う。
という私もまだ初心者🔰
これまで何度もクロサキナオさんに記事を紹介してもらったり、コメントしてもらったり、有料記事も購入してもらったり、本当に感謝してる。
色んな方々に同じように接していると思うので、結構大変じゃないかと思う。頭が下がる。
返せる日がくるのかわからないけど、返せるようここで頑張るしかないね。
9月はどんな記事が書けるのかな。
他の方のも見て研究してみるとすよう。
あなたも、是非参加してね❣️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
最後までお読みいただき、ありがとう🌟
スキ💖・コメント・フォローなど頂けると嬉しい。
今後もできるだけ有益な情報を発信していくので、応援よろしく(^_-)-☆
私についての触りはこちらから↓
≪自己紹介≫ 詳細をシリーズ化中
自分のキャリアを振り返ってみている。
大きく分けて3ステージあるのだけど、第1ステージ①、②、第2ステージ①まで記事にして公開中。
有料だけどね💦
読んでもらうと嬉しい🌟
自己紹介シリーズは、マガジンにしたので、3記事以上読まれる方はマガジンの方がお得だよ。
<マガジン>
自己紹介シリーズ 第1ステージ①はこちら↓
働き始めて、OLとしてやってきたこと。そこから転職して事業会社でやってきたことを書いている。
自己紹介シリーズ 第1ステージ②はこちら↓
事業会社に転職して、私の仕事や生きていくうえでの礎となった社長との出会いや教えについて書いている。
事業会社を退職するまでがここ。
自己紹介シリーズ 第2ステージ①はこちら↓
事業会社を退職して、何のツテもなのに上京して、第2ステージに入っていくところ、第2ステージの序章までを書いている。
無鉄砲な私、でもなんとかなるさ!
Xもやってるよ!
フォローしてね♡
いいなと思ったら応援しよう!
