見出し画像

「心変わり」は当たり前⁉ #67

「心変わり」
というと恋愛を想像する。

でも、人生の中での心変わりもよくあること。

男女間もそうだけど、友人間、ビジネスパートナーとの間など、自分を取り巻く人間関係において、「心変わり」は、よくある。

つい先日まで、毎日のように連絡を取り合っていた友人。
いつのころからか、1年に数度程度会う、1年に数度連絡とる、というように疎遠になってきていない?

20代のころは〇〇、30代のころは〇〇、40代のころは〇〇とよく遊んだな、なんて思い出す。

仕事の環境もそう。

勤めていても、自分が成長していくと、なんだか仕事が物足りなくなったり、方針が合わなくなってきたりする。

自分でやっていても、誰かと意気投合して、お互い一緒に何かをやろうとしていても、進めていくうちに、お互いの取り巻く環境によって、相手と意見が合わなくなっていく。
そんなことよくある話。

なぜ?

自分が成長したから?
相手が成長したから?

自分の成長があったから、その結果、相手との波長や意見が合わなくなってきた、ということであれば、自分にとっては喜ばしいことなんだろうね。
相手にとっても、それは仕方ないこと。

だから、そんな時は心変わりして当たり前
と割り切ることが必要だと思う。


気を付けたいのは、
急に自分自身がこっちよりあっちの方がよくなった、
とか、
あっちもこっちも手を付けて、結果として相手を傷つけること、
なんてことはしたくない。

男女間とおなじなのかな。
浮気?二股?
いや、友人に浮気も二股もない。
相手が、誰といようが、相手が良ければそれでいい。


親子でさえ理解できないことが多いのに他人同士であればもっと理解できないことは多い。

「わかってくれる」
「わかってくれるだろう」
「だって長い付き合いだから」
それはないよ。だって、人が何を考えているかなんてわからないもの。いくら長い付き合いだって、口に出してくれないとわからない。

だから、
話し合うことが大事。
意見を交換することが大事。

信頼関係は一瞬で崩れる。

心変わりするのは当たり前だったとしても、
相手に配慮は必要。


私の場合、
その時その時で、一緒にいる友達は変わってきている。

プライベートでも、同じ価値観でないと、一緒にいても疲れてしまう。

お互いが、価値観が違ってきたな、とわかるので、自然に距離ができてくるのが多い。

数十年来の友人がいるが、数年前から価値観が違うので疲れるから、しばらく距離を置いていた。だが、一人の友人が亡くなって、また会うようになった。
でも、価値観の違いは埋められることはなく、3年経って、また自ら距離を置いた。
この場合は、自然ではなかった。
おそらく、彼女たちに理解は得られていないだろう。
なぜ?何かした?
いや、無意識にされたなら、無理でしょ。
「親しい中にも礼儀あり」だ。

他方で、価値観がずれてきたとしても、年に数回会いたくなる大事な友達もいる。
そういう友達は大事にしていきたい。

「心変わり」
それは、自分の成長によるものでありたい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

最後までお読みいただき、ありがとう🌟

スキ💖・コメント・フォローなど頂けると嬉しい。

今後もできるだけ有益な情報を発信していくので、応援よろしく(^_-)-☆

私についての触りはこちらから↓


≪自己紹介≫ 詳細をシリーズ化中
自分のキャリアを振り返ってみている。

大きく分けて3ステージあるのだけど、第1ステージ①、②、第2ステージ①まで記事にして公開中。

有料だけどね💦

読んでもらうと嬉しい🌟

自己紹介シリーズは、マガジンにしたので、3記事以上読まれる方はマガジンの方がお得だよ。


自己紹介シリーズ 第1ステージ①はこちら↓


働き始めて、OLとしてやってきたこと。そこから転職して事業会社でやってきたことを書いている。

自己紹介シリーズ 第1ステージ②はこちら↓


事業会社に転職して、私の仕事や生きていくうえでの礎となった社長との出会いや教えについて書いている。
事業会社を退職するまでがここ。

自己紹介シリーズ 第2ステージ①はこちら↓

事業会社を退職して、何のツテもなのに上京して、第2ステージに入っていくところ、第2ステージの序章までを書いている。

無鉄砲な私、でもなんとかなるさ!

Xもやってるよ!
フォローしてね♡







よければサポートしてくださいね💕 いただいたサポートは更なるレベルアップのために使います🌟