見出し画像

お盆を迎えて何を思う #75

お疲れ様!

昨日からお盆。
地域によって違うが、私の感覚は、13日から16日がお盆。

東京都などは、7月13日~15日(16日)がお盆なんだよね。

7月過ぎると、スーパーにお盆グッズがでるけど、全然ピンとこないんだよね。

夏は、8月初めに大きなお祭りがあって、8月7日が一か月遅れの七夕さま、そして、8月13日からお盆

8月7日の「七夕さん」については以前記事に書いたよ。

一か月遅れなのよ、田舎は。

迎え火・送り火

幼い頃、物心ついたころから8月13日は、祖母の家に行き、夕方になると、玄関先で「迎え火」をしていた。

年に一度、ご先祖様が帰ってくるから、ここが家だよ、とわかるように焚くんだよ、と祖母に言われて焚いていた。

何を焚いていたかって?
木に火をつけて、焚いていたんだ。
オガラという木。

そして、16日は、「送り火」といって、ご先祖様があの世に真っすぐに戻れるようにお見送りするために、オガラを焚いていた

いつの頃からか焚かなくなって、今では焚いているのを見たことがない。
もちろん東京では難しいのだろうけど。


お盆とは

ところで、そもそもお盆とは何だろうね。

いや、ご先祖様が帰ってくるのよ、と幼いころから聞いている。

由来を調べてみた。

「お盆」は、仏教における「盂蘭盆会(うらぼんえ)」、または「盂蘭盆(うらぼん)」を略した言葉とされています。語源は、サンスクリット語の「ウランバーナ(=逆さに吊り下げられた苦しみ)」です。
盂蘭盆会は、その昔、お釈迦様のお弟子である目連尊者(もくれんそんじゃ)が、亡き母を救う話に由来しています。

目連尊者の母親は、子(目連尊者)を溺愛するあまり周囲の不幸に無関心だったことが原因で、餓鬼道に落ちてしまいます。
餓鬼道に落ちた母親は逆さ吊りにされ、食べるもの飲むもの全てが火となり飢えと渇きに苦しんでいました。神通力を持っていた目連尊者は、苦しむ母親を姿を目にしてお釈迦様に相談したところ、夏の修行を終えた7月15日※に僧侶たちを招き、供物をささげて供養するとよい」という教えを受けます。
これに従って供養したところ、その功徳によって母親は極楽往生を遂げたと言われています。

※「安居(あんご)」と呼ばれる、雨期の時期に僧が一か所にこもって行う修行の終了日が、旧暦の7月15日にあたる。この日を「解夏(げげ)」と呼ぶ。

なお、上記は仏教の伝来によって取り入れられた風習ですが、日本各地には古来から夏時期には祖霊を祀る習慣があったとも言われています。

お仏壇のはせがわ ホームページより
https://www.hasegawa.jp/blogs/kuyou/obon-meaning


お盆が、民間に普及し始めたのは鎌倉時代に入ってから
とされていて、その後、室町時代には送り火の風習が現れ、江戸時代に入ると完全に庶民に定着し、僧侶が家々を回って棚経(お経)をあげるようになったらしい。

お墓参り

幼い頃は、祖母の家でお盆を迎えていたが、ある程度大きくなると祖母の家に行くこともなくなり、家族で夜、お墓参りに行っていた。

当時は父方、母方のお墓、2か所を回り、夕飯を食べて帰っていた。
私が上京するまで必ず行っていた。

母方のお墓は、寺町にあって、たくさんお寺が並んでいた。お香の香りが漂っていて、提灯がお寺や家にぶら下がっていて、少し明るく、少し蒸し暑い、夏の夜、という雰囲気で、それが好きだった。
普段はガランとしている寺町も人が行きかってほんの少し賑やかだった。

寺町の一番端のお寺では、盆踊りが行われていた。櫓が建って、提灯が灯る。にぎやかな雰囲気と音。幼いころは、浴衣を着て行っていた。


灯篭流し

16日の夕方からは、市の公園で灯篭流しが行われる。
祖母の家から近かったので、幼い頃は毎年見に行っていた。

イメージ

子供ながら、光が海に浮かんできれいだったのを覚えている。

今でもやっているはず。


最後に

夏休み、お盆になると、夜は少し秋の気配を感じる。
今年は難しいかな。

夜、ちょっとだけ涼しくて、寺町を歩くと、何とも言えない懐かしい感じが蘇ってくる。

今年の盆入り、母は一人だったが、迎え団子をたくさん作って、仏壇に供えてそうな。
お盆に団子を作っていると、兄が食べたいと言っていたのを思い出したから、たくさん作ったのだと言っていた。
おこわも炊いて、母の姪が来た時にあげて、母の姉にも言づけたとのことだった。

最近はお盆に帰省することがほとんどない。
これを書いていて思ったのだが、来年はお盆に帰省して、母とお墓参りに行きたい。
盆踊りを見て、灯篭流しを見てみたい。

もう、父も兄もいない。
母と私、二人で懐かしんで、思い出を語ることができればいいな。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最後までお読みいただき、ありがとう🌟

スキ💖・コメント・フォローなど頂けると嬉しい。

今後もできるだけ有益な情報を発信していくので、応援よろしく(^_-)-☆

私についての触りはこちらから↓

≪自己紹介≫ 詳細をシリーズ化中
自分のキャリアを振り返ってみている。

大きく分けて3ステージあるのだけど、第1ステージ①、②、第2ステージ①まで記事にして公開中。

有料だけどね💦

読んでもらうと嬉しい🌟

自己紹介シリーズは、マガジンにしたので、3記事以上読まれる方はマガジンの方がお得だよ。

<マガジン>


自己紹介シリーズ 第1ステージ①はこちら↓


働き始めて、OLとしてやってきたこと。そこから転職して事業会社でやってきたことを書いている。


自己紹介シリーズ 第1ステージ②はこちら↓

事業会社に転職して、私の仕事や生きていくうえでの礎となった社長との出会いや教えについて書いている。
事業会社を退職するまでがここ。


自己紹介シリーズ 第2ステージ①はこちら↓


事業会社を退職して、何のツテもなのに上京して、第2ステージに入っていくところ、第2ステージの序章までを書いている。

無鉄砲な私、でもなんとかなるさ!


Xもやってるよ!
フォローしてね♡





よければサポートしてくださいね💕 いただいたサポートは更なるレベルアップのために使います🌟