見出し画像

娘の急成長に至るまでの話

こんばんわ~!!フランミンゴですm(__)m

今日お客様と話していてふと思い出したんですが


うちの長女が反抗期から自立し始めたというお話を前にしたんですけど

あれからというもの、私も関わり方が変わってきて

長女もどんどん成長していっている今日です。


ここからは、お子様の躾をどうしようか考えている方向けのアドバイスとさせて頂きますm(__)m

【どのように成長していったのか】

ある日突然、暴言を吐かれてからというもの

自分の事は自分でしてもらうようにしました。


お恥ずかしい話ですが、小学校6年生の今になっても自分の食べたお皿も言われるまで片付けない子でした。

それが今は・・・

掃除、洗濯、皿洗いと、お願いすればなんでもしてくれる長女。


突然の成長ぶりに私は暴言吐かれた時の何倍も( ゚Д゚)こんな顔になってます。


【どうやってここまで一気に成長したのか】

「ぶっ〇すぞ!!」と言われた日

「じゃあ自分の物は自分でやってよ?」とお願いした所

「おおぅ!!!!!」と元気のいい返事がしたので、しばらく放置。


それからすぐに癖は無くならないので、前の何もやらない状態に戻ります。

私を見て思い出しては片付けたり片付けなかったり。


うーん、これからどうしよう?関わり方が分からん・・・

と悩んでいたある日。

ふとひらめいて、弟と同じ金額にしているお小遣いを、お手伝いができる長女に全部あげることにしました。


「仕事ができる人」だけがお小遣いをもらえる仕組みにしました。

我が家のベーシックインカムはすでに出来上がってますから笑


すると、慣れない仕事に苦戦しながらも、片付けどころかお手伝いまでどんどんできるように!( ゚Д゚)


そこから弟の方も影響を受け、少しずつですがお片付けやお手伝いがスムーズにできるようになってきました。

この辺りでお小遣いを長女が3分の2、弟が3分の1という具合に。

長女にはもちろん了承済み。なんなら、長女のお小遣いで弟の分のお菓子も買っていたので、どっちにしろ一緒みたいな感じです。

むしろ、弟も小さいお手伝いが出来てきて、長女は大満足。というナイスな状況になっていっています。


あの暴言は、今のところあれが最初で最後。

ただ、私が悪ふざけしたときはしっかり真っすぐ反抗してきます。

これは私が悪いので、私が反省するべき点だという事も分かってきました。


子供も大人も対等。それぞれ人権があることを忘れず、子供の自立を促すことができて平和な気分です。


正直に言えば、このままの子育てでいいのかなと、何度も悩みました。

でも私自身が特殊というか、発達障害を持っているので

相談できる相手を探すのがなかなか難しかったりします。

周りと話を合わせるので精いっぱいなのです。


その中で試行錯誤した結果、「これでよかった子育て」をいくつかご紹介します。

①言葉でしつけようと思ってもしつけられない。親の背中が全てを語っている。(良くも悪くも、親の全てが伝わっているので、お金や時間の使い方はできる限り明確にする。バランスもしっかり作る。)

②全力で対等に、大人に接する方法とできる限り同じように接する。

③困ったことははっきり困っていることを伝える。もしくは提案をする。
 (子供だから分からないと投げやりにならない。)
④出来いないものはできないので無理やりできるように促さない。基本的に、自然とできるようになる日が来るまで根気よく付き合う。

以上が、私が子供と接する注意事項にしている内容です。

参考になったらハートをぽちっと押していただけると幸いです。

ここまでの長文にお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

いいなと思ったら応援しよう!

みーずー
読んでくれてありがとうございます✨頂いたサポートは子供たちの教育費、活動費にさせて頂きます✨✨