もっと深く自分をみつめたい
心の余裕が無くなるとつっけんどんになる。
自分でもびっくりするぐらい冷酷になる。
ものすごいめんどくさがり屋だから、めんどくさいと思ったらどうでもよくなって放置する。
イライラして腹が立ってきたら要注意。
心にも無いことを言ってしまう。
相手を傷つけるような事をワザと言う。
(喧嘩売ってる)
今年はそんな自分と向き合ってきた。
少しでも変えたいと思って、その度に自分と向き合ってきた。
お陰で少しコントロールできるようになった。
ほんの少しだけ。
前に比べたら1ミリとか。
イライラするのはホルモンバランスのせい。
と言うのは言い訳のような気がしてなんだか嫌だ。
だって更年期じゃなくてもイライラするかもだし、現にしてたし。
そもそもイライラには必ず理由があるし。
(自分で分かってる)
心に余裕が無くなるのは疲れているから。
疲れるのは変な頑張りしたり我慢したり自己犠牲になってたりするとき。
だからそんな気配を感じたら、早め早めに心と体のケアをするように意識した。
刺繍したり、本読んだり、スイーツ食べたり、自然の中でゆっくりしたり、寝たり、花を愛でたり、ゲームしたり....そのときに欲することをする。
それだけでかなり違っていた。
気をつけているのは、大切な人をとにかく傷つけたくないから。
その一心だった。
私の言動で嫌な思いをさせたくない。
今まで随分と嫌な思いをさせてきたと思う。
私はかなり自分よがりで、色んなことを当たり前と思っていたからかなりやな奴だったと思う。
ああ恥ずかしい....
もうすぐ2023年が終わる。
来年の抱負はもう決まっている。
今年に引き続き、大切な人を傷つけない。
だから自分のケアを大切に。
そこに必要なことは、自分のことをもっと見つめてよく知ることだと思います。
ナイショでもないけど来年の抱負を書いてみました( ´-` )