見出し画像

【混浴】鳴子温泉郷(宮城県大崎市)

露出満足度★☆☆☆☆
混雑度  ★☆☆☆☆
脱衣所  男女共用
お湯の色 緑色
ワニの傾向 大人しい

日帰りで利用した温泉。
先生にも他の温泉でお話しした方にも存続してる間に昭和の遺物を見に行った方がいいとオススメされてました。
混浴の掲示板でもここで待ち合わせの募集をちょこちょこ見かけたので賑わってるのかな。と思ったのですが、連休中日で1時間ほど滞在して単男が3人くらい。
皆さん眺めるって感じでした。
1人はわたしが脱衣所に上がった時についてきて着替えを眺めてました。
と言ってもノーパンノーブラでさくらんぼのワンピを着るだけなんですけど笑。

混浴には深い浴槽もあってそこがカップルに最適だそうで、先生が楽しみにしてたのですが今回は残念ながら故障してました。

混浴のお湯は結構キツくてピリピリするのと1時間も入ってたら湯辺りを起こしそうになったので早めに上がりました。
湯治客には良いけどまったりラブラブ入浴には向かないです。
源泉が四つあるので他は違うかも。

でも、私は昭和の香りが残ってるこの建物が大好き。
窓枠とかは木で凝ったデザインだし廊下は黒光りしてるし。
窓の向こうにはワサワサ蔦が絡まってるし。
宮沢賢治の本に出てきそうな雰囲気です。

もし廃業してもカフェとかで残して欲しいな。
(泊まった方にお話しすると宿泊の所は到着したらまず掃除から。とおっしゃってました。そう言う口コミも多数。でも、私が着いた時は年配の男性がお掃除をされてたので細かい事はこのご時世仕方がないと思います。)

で、どこもかしこも素敵なのであちこち写真を撮りたかったのですが他の物が写りそうでやめときました…。
なのでトップ画はHPからお借りしました。

この後いさぜんに戻ったらワヤワヤ人がやって来て楽しく過ごしました♪

〈ワニの傾向〉
大人しい。
と言うかほぼ湯治客。

いいなと思ったら応援しよう!