![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8800080/rectangle_large_type_2_e1bb348665e1f3e655722edb19172809.jpg?width=1200)
日報 vo.9 2018.12.2(sun)
写真は新橋でみたステンドグラスの反射する光
【やったこと】
お昼くらいからもくもく会参加 @新橋
フロント周りでお勤めされてる方と(初心者の方からベテランの方まで)お話が出来て楽しかった。
主催の方もとても素敵な人柄でほっこり。
Progate HTML&CSS 修了記念として(?)学んだことを生かして、自作サイトを作成。
簡単なワイヤーフレームを作成(PC用SP用)して、PC用からコーディング。
3時間ほどでパソコン版の5分の2完成。
ある方のサイトを参考にして作成したにも関わらず、まだまだ時間がとてもかかるし、身についてないことを実感。
しかし、いつまでもProgateで学習していても実装力がつかないので、とにかく数と時間をこなすしかないな、と感じた。
数もそうだけど、時間も圧倒的に足りてないとあらためて自覚した。
少しでも手を動かしたい。
17:00で修了して帰りに、パナソニック 汐留ミュージアムへ
敬虔なキリスト教徒であったルオーの、宗教を主題にした絵画がこじんまりとした、会場に並べられていた。
パナソニック汐留ビルは綺麗なオフィスビルといった感じで、こんな所に勤めてみたかったな、なんて思ったり思わなかったり。
外を出るとものすごい寒さ。
帰りに、カレーうどんを食べて帰る。