![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24443011/rectangle_large_type_2_b269a6824c490a6b693e757c9e8568e4.png?width=1200)
「絵本をつくりたい」をタイトルにインスタグラムのライブ配信をしてみた。
「絵本をつくりたい」
をタイトルに最近Instagramのライブ配信を始めた件について
どうも。みづきです(miichan32)3日間連続でInstagramで21時にライブ配信を行いました。ひたすら私がいま作りたい絵本について話すというもの。(笑)
なぜそんなことをしたのか
普段インスタグラムでは写真を投稿したり15秒のストーリーズを更新したりと、なかなか自分の考えや意見を長々と喋る(口に出す)機会がないということから。せっかく繋がっているフォロワーの方々と交流をもっと増やしていきたいと試みた次第でございます。
とはいえ顔出しするのはもともと得意ではない私。日本人って割と顔出しに抵抗がある人が多いですよね!私もその一人です。ではどう顔出しせずに交流をすることができるのか考えました。。(顔出ししたくないw)
そこで話し合う題材を決めて配信することにしたんです。
結果=顔出ししてないと通り過ぎる方多数(笑)
私のアカウントがそもそもスノーボードがメインなため「え、絵本?」と全く筋違いのジャンルに興味を示さない方が多かったように思います。(そりゃそうかw)
しかし、その中でも視聴者さんの3分の1は目を止めて視聴してくれてました。しかもアイディアや意見を言ってくれる方もいて、なんか親近感
ライブ配信で顔出しせずに交流するために「絵本をつくりたい」をタイトルに行いましたが、もちろん絵本をつくりたいのは本心です!
そして視聴者は少なかったにせよ興味を持って、アイディアを言ってくれる方たちのおかげで課題が明白になったし。なんかライブ配信してよかった・・・
そしてライブ配信をする前に準備は整えておくのが好ましい。
後から視聴した人でも、話してる内容が理解できるように画面に書き出しておく(私はパソコンに書きました)など。
引き続き挑戦してみようと思います。