![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143109511/rectangle_large_type_2_7b666d787fc0ab2215e80791c9d8b579.jpeg?width=1200)
アムステルダムの成り立ちと歴史を学ぶ、運河博物館~Grachtenmuseum in Amsterdam
アムステルダムの運河博物館(Grachtenmuseum)はアムステルダムの街と運河の成り立ちと、その後の歴史を楽しく知れる博物館です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719011043139-n3gEPoCAuW.jpg?width=1200)
部屋に入るとオーディオガイド(日本語あり)とリンクした映像が流れて、テーマパークのアトラクションのようです。
全部回ると45分~1時間ぐらいなのですが、体感時間はもっと短く感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717609877913-xphIy2vWDe.jpg?width=1200)
最初の部屋ではアムステルダムの街の成り立ちを知り、
![](https://assets.st-note.com/img/1717609888995-z26JVgqpha.jpg?width=1200)
いかに土地を開拓して運河を作り、建物を建造したのかを学び、
![](https://assets.st-note.com/img/1717609897363-8hOZhMcK9w.jpg?width=1200)
運河博物館の模型を覗きながら各時代の生活様式を知ったり、
![](https://assets.st-note.com/img/1717609908459-IMe9K6rSg0.jpg?width=1200)
部屋で踊っている様子を垣間見たり、
![](https://assets.st-note.com/img/1717609918259-1EaFCmvw0g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717609930752-b0cjA5qfd0.jpg?width=1200)
運河に立ち並ぶ建物についたスコープから実際の部屋の様子をのぞき見たりと、飽きさせない展示です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719011229613-7mWEBVE6yb.jpg?width=1200)
旅行でオランダに少し長めに滞在するとか、オランダにこれから住もうとしている人には、オランダの街の様子がよくわかるようになるので、おすすめの場所です。
![](https://assets.st-note.com/img/1717609979285-MJziJbu4CN.jpg?width=1200)
運河博物館(Grachtenmuseum)
Herengracht 386
1016 CJ, Amsterdam
いいなと思ったら応援しよう!
![ミイル、オランダ在住のアート好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138283416/profile_56e6f82bac784adfafd1abbd848c7806.png?width=600&crop=1:1,smart)