見出し画像

アンソールの仮面チョコ~Ensor praline, Olivier Willems in Oostende, Belgium

ベルギーのオーステンドに店を構えるショコラティエ、Olivier Willemsが作り、仮面の画家アンソールにインスパイアされたチョコレートをプレゼントでいただきました。

Olivier Willems, アンソール・プラリネ

パッケージには白い文字で「Ensor」のサインとアンソールの自画像が描かれており、 自画像の周りには同心円状に色が広がっています。おそらくこれはアンソールの他の作品の目の部分で、その瞳にアンソールの自画像が配置されています。

なかなかシックな、大人の雰囲気のパッケージです。

ところが、パッケージを開けると…

顔がドドーン!!

圧がすごい(笑)

開けたとき、あまりの迫力にびっくりして笑ってしまいました。

悲鳴やら絶叫やらいろいろ聞こえてきそう。この顔はアンソールがたくさん描いた仮面をモティーフにしています。

アップにしたところ。
左上からヘーゼルナッツ、ヘーゼルナッツ、ホワイト。左下からミルク、ホワイト、ダーク

ここには、以下の4種類のプラリネが入っていました。

1.サブレ・サレ(ヘーゼルナッツプラリネ • 海塩)
2.嵐の雲(ホワイトチョコレート • アロマコーヒー)
3.海でお茶を(ミルクチョコレート • キャラメル • 紅茶)
4.海の霧(ダークチョコレート • ダークガナッシュ)

どれも、繊細な味でおいしかったです。

The Intrige, 1890, KMSKA

ちなみに、アンソールの作品はこんなのです。表情豊かでユーモラスな仮面がたくさん描かれています。


Olivier Willems
Shop Petit Paris
Alfons Pieterslaan 120, 8400 Oostende


いいなと思ったら応援しよう!

ミイル、オランダ在住のアート好き
読んでくださってありがとうございます!いただいたサポートは美術館巡りに使わせていただきます!