11.5 豚汁 れんこん人参きんぴら こふきいも

2020.11.5 木曜日

ごはん
豚汁
れんこんと人参のきんぴら
こふきいも

毎日献立を書きながら、だんだんつまらないと思うのは、メニューがほぼ固定されているからなのだろうなと思う。本当はいろんな料理に挑戦したいけど、家人が食べてくれるかどうかの方が重要なので、そうすると柿の豚肉巻きなんて作ろうもんなら、私が作って私が食べるしか無くなるわけです。私だけ別の料理作る気力もないので、いつもの安定の豚汁。だが豚汁は美味い。

おかずが足りないのでこふきいもを作る。やや、焦げ付かせてしまったのは失敗だったけど、塩水で茹でた方が芋に味がついて良いということが分かった。今日はマヨネーズをかけて。マヨネーズってなんであんなに美味しいんだろうね?



昨日、コドモは空のお弁当箱を持って帰ってきてくれた。そして、「お母さんお弁当美味しかったよ、ありがとう」と言ってくれました。先生から作ってくれた人にそう伝えようと言われたのだろうけど、嬉しいもんだね。みんなどんなお弁当だった?と聞くと、アンパンポテト入っていた!やっぱりかあーーー!美味しいし目に楽しいもんね!最強の地味弁当だけど、まあ本人たちはさほど気にしていなさそうなので良しとしよう。


いいなと思ったら応援しよう!