![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84424248/rectangle_large_type_2_9f9fc379666792b57ac51ca827d4c28e.png?width=1200)
MiiMo運営委員会
こんにちは。松田です。
今日はMiiMoの中心。
MiiMo運営委員会についてお話しします。
MiiMo運営委員会とは?
どんな話をしているの?
MiiMo運営委員会とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1655945378249-CFcMkm4eOI.png?width=1200)
MiiMo運営委員会は上の表でもあるように、MiiMo運営に関わる意思決定機関です。
構成しているのは、役場・住民代表・MiiMoに関わるいろんな分野の代表です。
どんな話をしているの?
会議では、MiiMoの日常について情報を共有したり、その中で出てくる課題を話し合って解決する途を探す、あるいはイベントの企画など、MiiMoの運営に関わることを話し合います。
例えば、MiiMoの前の広場(MiiMo広場)の利用についてのルールを検討したり、コワーキングカフェの貸し切りを可能にするのか、などのルール決めや、年間の計画を検討しながら、1年間で行うイベントについて話し合うことをしています。
【ちなみに、広場の利用はスケボーやボール遊びなど危険な遊びはやめよう!ということになりました。あまり禁止ばかりにするのもという意見もありましたが、逆に示しておくことが大事という意見もありました。】
これからも会議は行っていくので、MiiMoの館内やnoteでも会議の内容を見えるようにしていきたいと思っています。