見出し画像

どこが変わった? みいみ大型アップデートのポイントを一挙ご紹介!

こんにちは!みいみ運営スタッフのぽよぽよです。

先日、みいみ最新のアップデートを公開しました。皆さまの様々なご要望にお応えし、みいみがもっと楽しく使いやすくなるような新機能や各種改善を盛り込んでいます。是非、AppStoreまたはGooglePlayよりアップデートいただけますと幸いです!

今回のnoteはアップデート特別編ということで、「ここが変わった!」というポイントをドドドっとご紹介します!

ポイント①登録不要でお試し体験!

画像1

「登録しないとアプリの中身が見れない…」

みいみをインストールされた方から多くいただいていたお声の一つです。今までは、メールアドレス等のご登録とお試し課金登録への承諾を得て初めて、アプリを使うことができました。アップデート後は、登録無しでも一部の作品・機能をお試しいただくことができます!

画像2

インストール後、初回起動時に表示される上の画面で「今はしない」をタップすると、体験版のアプリ画面が開きます。
みなさまに、もっと気軽にみいみの良さを知ってほしい。そんな思いから今回のアップデートに至りました。お試しで気に入ってくださった方は是非、登録もお願いいたします!登録後も、更に1か月間は無料でお楽しみいただけます。

ポイント②イラストや写真を入れて楽しもう!「カバーをつける」機能

画像3

みいみならではの特徴である「つくる」機能は、声を使って絵本の登場人物になりきることができます。ただ、まだ上手にお話ができない小さなお子様にも、どうにか「つくる」を楽しんでいただく方法はないだろうか?

そこで追加したのがこちらの「カバーをつける」機能!

「myほんだな」に保存した本の表紙に、好きな画像を設定することができます。※

画像4

使い方は簡単!いつも通り「ほんをえらぶ」から好きな本を選んで、「つくる」をタップしてください。すると上記のような選択ボタンが現れます。「カバーをつける」をタップすれば、好きな画像を設定できます!画像はスマホの写真アルバムか、カメラで直接撮るかを選んでくださいね。

おすすめの使い方は、まず「きく」でお話を聴いてから、情景を想像して絵に描いてみることです!どんな場所で、どんなキャラクターが登場していたのかな?是非お子さまと頭の中で想像しながら楽しんでみてください。

※一部、カバーをつけられない作品があります。

ポイント③好きな作品を探しやすく!「カテゴリ検索」機能

画像5

こちらもユーザーのみなさまからご要望の多かった機能です。対象年齢や再生時間など、条件を指定して収録作品の検索ができるようになりました!

画像6

「ほんをえらぶ」画面右上の虫眼鏡マークからご利用ください。

カテゴリで「人気」を選ぶと、ユーザーのみなさまに特によく聴かれている人気作品が表示されます!気になる方は、是非お試しください。


アップデートについてのご紹介は以上です。
引き続きみなさまのご意見を参考に、より良いサービスにすべく日々改善をしていきます。
新しくなったみいみで、是非「きいて」「つくって」遊んでみてくださいね。
AppStoreやGooglePlayでのコメントのレビューや評価もお待ちしています!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集