
ティファニーが好き!
ちょっと生意気な題名になってしまいましたが、別にティファニーのものは実は1つも持っていません。(笑)
でもティファニーが大好きです。
ニューヨークに記念すべき第1店舗を構えたティファニーは現在、5番街と言われるいわゆるブランド通りにその存在をアピールし続けています。
が、ティファニーのすごいところって、「庶民にもとっても優しいところ」だと思うんです。5番街にはバンクリ、エルメス、ディオール、ハリーウィンストンなど超一流店が並んでいます。外を歩くのはまるで自分もちょっとセレブになった気分でとっても楽しいのですが、これらの店舗の前には「庶民入った瞬間つまみ出します」みたいなドアマンが立っており、当然ながら私のような人は入ることすら許されません。
でも、ティファニーだけは違います。

6階建てのティファニーは2階のみ購入した方が入れるゾーン、6階には「blue box」と呼ばれる予約待ちのアフタヌーンティーショップ、またオードリヘップバーンのポスターや気軽に眺めてもよいとされるディズプレイに入った超高級ジュエリー。食器。そして1階はまるで博物館のような素敵な空間となっています。

(また日本人のスタッフさんもいます!)
一面に施されたニューヨークの景色。そして感じのよいスタッフさんたち。そしてぼーっと眺めてもよいジュエリーたち。「いつか働いてこれを買うんだ!」という希望と目標をくれる一流ショップ。それがティファニーだと思います。だから大好きなんです。
そんなティファニーがなんと無料のコレクションを行うという情報を聞きつけて行ってきました!

デニムでもスニーカーでもきちんとした格好であれば(臭いとかそういうのはだめだと思う)誰もで入れます。
一応予約が必要だというので、予約をして5番街に向かいました。
そして8階に通されます。この時もスタッフさんは明らかに買わないだろ、というのを見越して、とても素敵な笑顔で「どこに行きたいの?」と聞いてくれました。(たとえそう思っても)「買えないでしょ」みたいな態度を絶対取ることなく、丁寧な接客をされるスタッフにも私は毎回感動します。
8階に昇ると…。

遠くに見えるニュージャージの川沿い。そしてバルコニーに置かれたきれいなティファニーブルー。これだけでも溜息がでるほど素敵な空間です。
Peter Marinoさんという方が集めたコレクションたちの展示です。

こちらは1つ1つティファニーのジュエリーの写真で作られたアート。


ティファニー×big apple!!

それ以外にも絵やミラーなどが飾られており、とても素敵な空間となっていました。
せっかくなので、見終わったら1つ1つきれいな螺旋階段を下りて各フロアのジュエリーを一応(?)下見しました。(笑)
ずっと欲しかったTリング。欲しい!と思った時期に買えば恐らく20万くらいだったみたいですが(日本でね)なんと今2倍に値上がりしてしまい、手は出せそうにありません。でもいつかいつか買うからね!頑張って勉強して、働いていつかつけるんだ!そんな気持ちにさせてくれる場所。
それがティファニーだと思います。

もしニューヨークを観光したら、ぜひ5番街のティファニーに少しおしゃれをして行ってみてほしい。私が行った展示は期間限定ですが、1階のフロアは本当に誰でもウェルカムだと思います。
行ったことはないですが、噂によるとblue boxも腰が抜けるほどのお値段ではないらしいです。(60ドル~100ドルと聞いた)品を保ちつつ、頑張ればだれでもアフタヌーンティーに行けるような価格帯にしてくれているところも私は本当にティファニーの大好きなところです。