年間100冊、、
ほぼ毎週子どもと通う
図書館の貸出履歴、ふと見たら
800冊超えてて、
通い始めたのは
子どもが生まれてすこしたってからだから
約4年前?
と考えると
多分絵本、漫画はのぞいたとしても
年間で100冊以上、いやもしかすると
200冊は読んでいることになるのか?
(数を日々扱う仕事してる割に数字に弱い←)
そう考えると
私の強みは
読書数の多さかもしれないなと
ふと、思ったそんな今日。
本や映画は
人生を豊かにしてくれるツールだよなぁ
アウトプットすることで
より深まる感覚も好き。
(アウトプットは主にインスタのストーリーズ)
ではでは。