自己紹介
三人兄弟の長男として沖縄に生まれ、消灯後にこっそり本を読んでいたせいか小学五年で眼鏡ユーザーとなり、中学校で鹿児島に移り、恐怖の大王が降りてくると予言された月に成人し、福岡の大学に進学しました。
二十歳を過ぎてから花粉症を発症し、自業自得の留年を何とか克服して大学を六年半かけて卒業し、福岡にある学校の事務職員として就職した翌年に、数年来お付き合いしていた女性と結婚して今に至ります。
趣味は読書や観劇です。多読というよりは、好きな本や漫画を何回でも繰り返し読みます。舞台は、幕が降りたあとに「面白かった」という感情だけ残り、ストーリーはきれいさっぱり忘れてしまうものが好みです。昔はラーメンズ、最近は大人計画、ナイロン100℃、ヨーロッパ企画を観ました。
映画は好きですが、シネフィルとはとても言えません。映画館に二度見に行った初めての映画は、デヴィッド・フィンチャーの「セブン」です。
まずはこんなところで。