
手ぬぐいマーケット2024を終えて
おはようございます。みとです。
きょうは徒然なるままに書きます。
9月の終わりに手ぬぐいマーケットでの販売を終えて、1週間の秋休みをなんとなく満喫していました。夏の間、そこそこ忙しくできていたので1週間ダラダラしたのは久しぶりだったかも。
よく寝ました。何より寝るのが好きかもしれない

久しぶりに人前に立って販売(しかもひとり)でなんだかんだ緊張したかな?何かに出すのこれで3回目だからある程度は慣れてきた部分はあると思われる。
それにしても、いつも品物の制作に追われて展示が疎かになりすぎである。手に取ってくれる人に不親切すぎる…😇
次回もうちょいどうにかしよう、といつも思ってそして忘れるw面倒くさいと思わず、一度什器を用意しといたら壊れない限り使えると思えばあとあと便利そうではある。

作った2枚とも旅立った
用意したものに対するお客さんの反応をすぐに見ることができるのがイベントのいいところ。
ほかの出展者さんは注染の手ぬぐいが多かったかな?柄が可愛い、おもしろい、パキッとした色柄
たぶんそんな中、絞り染めの手ぬぐいはそんなになかった?「色がいいね〜」と気に入っていただいて買ってくださった方もいらっしゃいました。
今回は、個人的には雪花絞りに頼りすぎないでほかの技法もできるだけ広く使って制作しました。

わたしのもとから旅立っていった手ぬぐいたちが、それぞれの持ち主のもとで役立ってくれるといいな。
今回の出店で、ある程度の自信をもって作ったものを送り出すことはできるようになってきたことを実感できました。細くても長く制作活動してきて自然と身についていってるような
今後どうしようかな、と先週1週間ゆっくり休みながら思ってたんですが、旦那いわく「次の出店イベント決めちゃったら?目標に向かって制作するのよかったんじゃない?」といってたな
うん、だから、今週は次の新しい目標?目的にむかっての第一歩を決めようと思います。
悩んだらなんでもいいからひとつ行動するんだぞ自分
ではまたー!