打ち込みたい
どうも!!みぃちゃんです!
今回のnoteは各内容は全然決まっておりません。
なぜかというと、最近癖となってきているキーボードの早打ち。
それをしたいがために書いています。
私って指の配列がめちゃくちゃ汚いんですよね。
普通だったら、FとJの所に人差し指を置いて打つんですけど私の場合はそうとはいかず、全て勘で打っているんです。
これにはちゃんとした理由があるんです。
それは、指が短いからです。
指が短いと配列しているところに綺麗に乗せても、端っこまで指がとわない。
それを続けていたら自然と指はキーボードから離れて尚且つ、キーボードから目を離していても打てるようになりました。
私のキーボードの打ち方で目指しているのはココロマンちゃんねるのひかるさん。
ひかるさんの鬼の早打ちを目指しています。
体を斜めに捻っていて、顔がパソコンの方向に向いていなくても打てるのが羨ましいです。
私もそんな風に打てるようになりたい。
でも、私はキーボードを見ていた方が早く打てるんですよね。
誰かと喋りながら打てたりしてみたい。
ひかるさんは小学生の時からパソコンをしていてそれが板に染み付いているのかもしれません。
私も今からしていたらいずれひかるさん位になるかな?
ま、そんな淡い期待は水に流しておきましょう。
私ってね、とにかく早打ちがしたいんですよ。
それで最近、インターネットでパソコンの早打ちの練習をしてみよう。
っていうのでひたすら早打ちの練習をしています。
でもね、私って誤字だけはめちゃくちゃあるんですよね。
だから、間違えすぎてどんなに早く打ってても間違えが多すぎてだいたいC+
なんでこんなに誤字るのでしょうか。
それとさ、「Q」ってキーボードの一番端っこのあるんですよ。
日常会話に「Q」を使う時なんて滅多にないですよね。
それが、この前出てきて
「Qはどこやっ!?」
って。それで10秒くらいロスしましたね。
本当に早打ちって大変です。
その前に、パソコンがほしい。
MacBookが欲しい。
MacBookのキーボードってめちゃくちゃぺったんこなんですよ。
それが欲しいです。
でも、高いんです。10万くらいします。
でも、欲しいんです。
いや、TOSHIBAとか色んなメーカーのパソコンがあるんですけど、Appleのがいいんです。
いや、高いのは重々承知です。
それでも、欲しいんです。
誰か譲ってくれる人いないかなぁ・・・・・・・。