![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106142167/rectangle_large_type_2_5577bfda601760e98684690c16d33404.jpg?width=1200)
5月20日 紹介② 私のフリーフィーリングノート🗒
先日載せた、フリーフィーリングノート。
今回は、中身についてご紹介していきたいと思います◎
昨日、載せるの忘れてましたが…汗汗
1日遅れで◎
●どんな事を書くか
ノートの名前の通り自由です!
私の場合は、気になるレシピのメモだったり、雑誌の切り貼りだったり、やりたい事が見つかった時見つからない時の計画を書いたり。
思いついた歌詞や、いいなと思うものを
そのまま素直な気持ちで残すノートにしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106140317/picture_pc_55dffffee1e36b5d8b57d753c81d5c43.jpg?width=1200)
これは、カフェを紹介している情報誌の切り抜き。
架空のカフェメニュー風に作成してみました◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106142317/picture_pc_893b5cd1dceaf35565b3ac9bb69e3f13.jpg?width=1200)
これは、たまたまメモしていたカレーのレシピ。
書いたはいいものの、どこかへいってしまった…
なんて無くす事もなくなります♩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106142391/picture_pc_89bf2bf1c82157ef183b4eb54e9b0f9b.jpg?width=1200)
したい事の順序を立てるために、
貯金するためには…?
6月の目標は…?
1年にどうなってたいか…?
など、思考の整理場所としても使っています。
ふとノートを開いて、自分のしたいことや仕事、これからの事についてなどまとめていた時に、
1か月前に書いていたページに目を通してみました。
その時に書いてた、やりたいこと、迷っていた事が答えが出ていた事に気付いたんです。
その成長に気付けたことが、「ちゃんと決めれているな。成長できているな。」って自信になりました。
もし書いていなかったら、1か月前に考えた事なんか忘れてしまって、思い出しもしなかったかも。
大まかなことは覚えていても、細かな考え事や悩みは忘れてしまっていたかも。
ささいな事でもいい。
誰に見られる事も気にせず、思ったこと、感じたことを素直に。
これが大切なルールの1つ。
バッグに忍ばせた1冊のノートとペン。
心の声に耳をすませる大切な時間を、1日10分でも取り入れていきたいですね♩