![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14753864/rectangle_large_type_2_c1e287a1f158e0491abd68f6b9e351d7.jpg?width=1200)
#35「今までの人生のターニングポイント」
こんばんは☆今までの人生のターニングポイントですね。
私にとっての人生のターニングポイントは・・・。
実家を出て、生活始めたこと。28歳になる春。
親から離れて生活することの楽しみと不安とが入り混じっていた。
1人暮らしではなく、友達とルームシェアだった。
時々実家に帰ると、オカンが作ってくれたご飯が美味しくて、感動してた。
何てかな親のありがたみを感じる時だった。
親だから心配するの当たり前なんやけど、その心配が時に面倒やなぁ~って思うこともあった。・・・ごめんなさい。本当は嬉しかった☆ありがとう。
と言いたい。
今は、色々あって実家には帰ってない。帰りたくても帰れない。
親の死に目には会えるんだろうか・・・とさえ思う。
単なる喧嘩やったら解決なんでしょうけど、そんな生易しいもんじゃない。
世の中ね、解決できることと出来ないことがある。
折れればええやんって思うけど、そんなんじゃないからさー"(-""-)"
会えなくても、親を思う気持ちはあるんですよ。オトンオカン元気かな?って・・・。
子供は親を嫌いにはなれないからね。私の場合ね。
私は元気にしてるよ。人生楽しんで、色々乗り越えて生きていくよ。
話しが少し重くなりましたが、人生のターニングポイントのもう1つは・・・。
高円寺でシェアハウスに住んで、スマイルアースで出会った友人たち。
そのスマイルアースを通してBroccoliを知り、HDKさんやTMKちゃん、リノちゃんやうざちん、まこちゃん、IWSくんなどの素敵なスタッフに出会えたこと。
そこから色々広がったりと、人と人が出会って繋がるって素敵なこと。出会った人から刺激貰ったり、考え方や気持ちを知りそれは自分の生きる糧になってます。
ありがとうございます!!!
リゾバして色々な土地に行き、知ること。
全国に友達いることもありがたいこと。
リゾバで、私がこれからしたいことが見えてきたことも良かったと思う。
今まで生きてきてのターニングポイントあるけど。
これから先もあると思う。その時も向き合って進んで行けたらと・・・。
自分の歩みで。周りに左右されないで力強く進んで行きましょう。
あ、それともう1つ。
リゾバ卒業しました。これからは東京で生活します。
只今、転職活動中。。。
マイペースに進みます。