note始めたきっかけ
気づけばnote始めて2年経った。
きっかけは、通っていた美容院Broccoliがきっかけでした。
noteのマガジンの中にBKSブログ強制のこれまでがあるのでそこからお読み下さい🙋
↓
さてはて、noteを初めて気づいた事。
自分を表現する場でもあると気づいた。
元々、文章書くのは好きだった。
上手い下手は置いといて(笑)
アウトプットする事で気づきもあるし、他の投稿者のものを読む事で気付くこともある。
自分の表現したい事を書きたい事を書いてる人、周りの目なんて気にせず投稿してる。
その人のこれまでの過去の事、恋愛話、夢、幸せな事、日常の色々な事を文章に載せている。
勿論、誹謗中傷はあかんよ😤
自分は正直な気持ちを表現出来てるのだろうか?人間だから気持ちの良い時、そうでない時あるもんよね。
で、きっかけは・・・・🤔
きっかけは、Broccoliのスタッフメンバーがやってるブログからのきっかけで、参加したいと言うて参加するように・・・。
メンバーになった事で、毎回お題が出されて書くというものだ。
最初は、難しくて締切過ぎたり、納得いかん文章だーとかなかなか表現出来なくて、一時つまらんな😵と感じた。ごめんなさい💦
メンバーの文章を読む事でこういう考え方があるんやーとか突拍子もない発想が出たり、え?これ下ネタやん(笑)とか色々色々あったね。
これぞまさに、日常に彩りを加える〜♪byミスチル
先の話に戻るけど、noteは自分を表現し、私が思う事感じる事を正直に出すところかなと思う。
他にnoteやってる人の物を読む事も楽しみの1つ。
読んで元気になることもあるし、大笑いする事もある。
共感したり、コメント返したりするしね。
きっかけは1つにまとまらないけど、私なりの思いが重なって今に至るのです。
これからも、感じた事徒然と書いていきたいな。
書くことで、魅力のある女性になって成長したい。
愛が溢れた女性になる事。
歳重ねても輝き続けたいです。
今ある日常に感謝しながらこれからも生きていこう☺️