![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80584082/rectangle_large_type_2_1d81271734c376b88498175a93ba15c3.png?width=1200)
初AIH
6/13 初AIHしました!
誰かのために参考になればと
忘れないためにレポ✏
私の通ってるクリニックでは
🐍5時間以内に持ち込み
(夫禁欲期間4日間
タイミングは前日と前々日にとるよう指示されてましたが、とれずに5日前)
夫は仕事のため7時には発射しないと間に合わない
診療時間は一番早くて11時から
そこから調整に1時間かかるらしい
うん、ギリだね(笑)
10時から受付してるのですぐに持ち込み
🐍調整には約1時間かかると書いてあったので
合間に皮膚科行って11時にはクリニック戻り
待てど暮せど呼ばれない🤣
え?忘れられてないよね?レベル
尿検査があると聞いたのでトイレ我慢
結局呼ばれたのは13時近く
🐍タイムオーバーですよね🤣?
体外受精の予約が多くて培養士さんが
そっちに持って行かれてしまったので
先生もまだかまだかと待っていたらしい
ふざけんな!って気持ちより
体外受精の方たちもうまくいきますように🙏って
なった自分にびっくりw
待たせてごめんなさいってすごい謝られた
卵胞チェック
右23㍉と卵らしきもの?28㍉
内膜9.3㍉
28ミリは大きすぎるし、もしかしたら種無しかも
でも23㍉のがあるから大丈夫!
いざ人工授精
これが調整した🐍です!って試験管みたいなの
見せられて名前と診察番号確認
いざ!
なのになんだかもたついてる( ´゚д゚`)エー
子宮の入り口が狭くチューブが入らないと
/(^o^)\ナンテコッタイ
固いチューブに変えていざ!
もたついてるwww
お腹押しますね〜って押されながらやっと入った
痛みはなし!
無事終わってよかったわ😆
いつもの先生じゃなく、おじいちゃん先生
(いつもの先生だと15時からしか
予約空いてなかった)
丁寧に一つ一つ、絵まで出してきて教えてくれた
私はクロミッドよりフェマーラの方が
あってるらしい
フェマーラは4月から保険適用になったのよと
高温期に飲む薬も前回と変えます。
前よりマイルドなもの
(種無したまごがあるため)
昼御飯から抗生物質3回分処方
明日タイミングとれたらとって
明後日からデュファストン2週間服用して妊娠判定
HCG注射を打って排卵を促し
今日から明日にかけて排卵させる
初注射、看護婦さんに打つところ
腕、お腹、尻どこがいいですか?って聞かれ
一番効果があるところはどこか聞いたら
体の中に入るのでどこも一緒だと
お肉あるところが痛くないと言われて
お腹、お肉あるんでお願いします!
気持ち的にお腹の方が効果ありそうですよねって
笑って言ってくれた😊
注射針指すときは痛くなかったけど、
薬液を入れる時いててっくらいで
我慢できない痛みではなく一瞬でした✨
帰っておしっこしたら少量の出血と🐍?
おりもの?が大量に出てきた😂
🐍らしきのはパンツにもついてる‥
出血は翌日には治まるので問題ないらしい
🐍のようなのは何だろ?と思いネットで調べましたが調整した液?やたどり着かなかった🐍等
もしかしてちゃんとチューブが入ってなくて
子宮までいかなかったの?💦と思いましたが
考えても答えは出ないのでやめました😝
お会計は夫の🐍検査
540円
私は人工授精、薬、注射、超音波検査
8,070円
あれ?尿検査してない🤣
こんな感じでした!
うまくいくといいな〜(´。✪ω✪。`)✨